レシピサイトNadia
主菜

【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

れんこんをすりおろして、鶏ひき肉と 合わせ、つみれにしました。 具材はたっぷりの白菜ときのこ。 シンプルだけど、身体が温まり 和風だしが染み渡る、ホッとおいしい お鍋に仕上がります☺️🌼 〆は、たまご雑炊にしました! やさしい味わいが〆にぴったりです♪

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    250g
  • れんこん
    150g
  • にんじん
    1/4本
  • 白菜
    1/4玉(500g)
  • しめじ
    100g
  • えのき
    1袋(100g)
  • しいたけ
    2個
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    醤油・酒
    各大さじ1/2
  • A
    鶏がらスープの素・しょうがチューブ
    各小さじ1/2
  • A
    塩胡椒
    適量
  • B
    1000ml
  • B
    ほんだし
    小さじ2
  • B
    酒・本みりん・醤油
    各大さじ2
  • B
    小さじ1/2
  • ごはん
    200g
  • 溶き卵
    2個分

作り方

  • 1

    れんこんは皮をむいてすりおろす。 にんじんはみじん切りにする。 ボウルに鶏ひき肉、れんこん、にんじん、A 片栗粉大さじ2、醤油・酒各大さじ1/2、鶏がらスープの素・しょうがチューブ各小さじ1/2、塩胡椒適量を加えて混ぜ合わせタネをつくる。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程1
  • 2

    白菜はざく切り、しいたけは太めにスライスする。 えのきとしめじは石突を落とし、小房に分ける。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程2
  • 3

    鍋にB 水1000ml、ほんだし小さじ2、酒・本みりん・醤油各大さじ2、塩小さじ1/2を加えて煮立たせ、つみれの半量をスプーンで一口大に丸めて加え、つみれが浮いてくるまで5分ほど煮る。 (半量は追加用に残しておく)

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程3
  • 4

    白菜ときのこを適量(追加用に半量ほど残しておく)加え、火が通るまで煮る。 仕上げに刻みねぎを散らす。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程4
  • 5

    器によそい、まずはそのままお召し上がりください。 柚子胡椒がよく合います。途中で少し溶かしながらお召し上がりいただくのがおすすめです。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程5
  • 6

    残りの具材を追加する際も同様に、まずはつみれが浮き上がってくるまで煮て、白菜、きのこを加え火が通るまで煮てお召し上がりください。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程6
  • 7

    【〆のたまご雑炊】 残った鍋にごはん200gを加え、ご飯がかぶるくらいの水を加え、弱火で煮る。 味見をして、だしや醤油などで味を調えてください。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程7
  • 8

    ごはんがふっくらとし、スープからごはんが見えるようになれば、溶き卵を細くゆっくりとまわし入れる。 卵がかたまれば全体をかき混ぜる。

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程8
  • 9

    器によそい、お好みで刻みねぎを散らす。 鍋の具材をトッピングしても◎ れんこんつみれを崩して、雑炊と一緒に食べるとおいしいです♪

    【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪の工程9

ポイント

●つみれは工程1の状態でフリーザーバッグに入れ冷凍保存しておいてもOKです◎ ●れんこんは全てすりおろして使用していますが、れんこんの食感を加えたい場合は、1/3量ほどをみじん切りにして加えてもOKです。 ●雑炊は残ったスープにごはんと水を加え、薄めて作っています。スープが少ない場合は、【B】の調味料で味を調え、スープが多い場合は減らすなどご調整ください。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/30 22:47

    本実の晩御飯…白菜ときのこの蓮根つみれ鍋…です。 すりおろし蓮根とみじん切りの人参入りのつみれは、食感も楽しみたいから、椎茸の軸と蓮根のみじん切りも入れてみました🎶 狙い通り、ふわっふわなのに蓮根の食感も楽しめて美味しかったです。 つみれの鶏だし、きのこの旨味が溶け出した鍋つゆが、ほっこり優しく…めちゃくちゃ美味しい😋…雑炊まで辿り着けなくなるかとヒヤヒヤしてました💦 〆の卵雑炊がコレまた絶品✨ 週末、寒くなる❄雪予報の所もあるし…美味しいりなてぃさんレシピの鍋🍲で、暖まってみるのはいかがでしょう😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪)
  • かねぴ
    かねぴ

    2025/01/06 18:46

    つみれは市販の買ったんですが、スープはこちらのレシピ参考にしました🍲和風の味でとっても美味しかったです!
    かねぴの作ってみた!投稿(【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/12/04 07:32

    クタクタ白菜、ホクホクおじゃが、ふわふわ“蓮根つみれ”どれも旨し😋🤤😍 スプーンひとつでまぁまぁ綺麗に丸まってくれました😁 つみれの旨味が出汁に溶け込んで飲み干す美味しさよ🥰 溶き卵で雑炊はお昼のお愉しみ😊 きのこたっぷりでまた作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪)

質問