レシピサイトNadia
副菜

オクラとみょうがのピクルス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10(漬け込み時間のぞく)

定番調味料で作る万能ピクルス液です。お好みでローリエや粒黒こしょうなどを加えても。

材料4人分

  • オクラ
    8本
  • みょうが
    3本
  • ピクルス液
  • A
    100ml
  • A
    50ml
  • A
    砂糖
    大さじ2(18g)
  • A
    小さじ1/4(1.5g)

作り方

  • 1

    みょうがは縦半分に切る。

    オクラとみょうがのピクルス
の工程1
  • 2

    オクラはヘタとガクを取り、塩をふっていたずりをしておく。 詳しくはオクラの茹で方を参照 https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/141911

    オクラとみょうがのピクルス
の工程2
  • 3

    熱湯にオクラを入れて、1分30秒茹でる。

    オクラとみょうがのピクルス
の工程3
  • 4

    みょうがを加えて、さらに10秒ほど茹でてザルにあける。

    オクラとみょうがのピクルス
の工程4
  • 5

    小鍋にA 酢100ml、水50ml、砂糖大さじ2(18g)、塩小さじ1/4(1.5g)を入れてに火かけ、砂糖と塩が溶けるまで加熱する。

    オクラとみょうがのピクルス
の工程5
  • 6

    保存容器に野菜を入れて、5のピクルス液を流し入れる。 粗熱が取れたら蓋をして、冷蔵庫で一晩おく。

    オクラとみょうがのピクルス
の工程6

ポイント

大根・にんじん・きゅうり・セロリ・パプリカ…など どんな野菜でも作れます。野菜はさっと湯通しすることで馴染みよく、保存性が高まります。 みょうがは酢に漬けると鮮やかなピンク色になりますが、ピクルス液もピンク色に。一緒に漬ける野菜は、色が濃いもの(にんじん・パプリカ・ミニトマトなど)がおすすめです。

作ってみた!

  • nosuke.sin
    nosuke.sin

    2020/04/02 15:43

    ありがとうございます!
  • nosuke.sin
    nosuke.sin

    2020/04/01 09:56

    美味しそうですね! 保存したらどのくらい日持ちしますか?

質問

藤原朋未
  • Artist

藤原朋未

管理栄養士・元保育園栄養士

  • 管理栄養士
  • 妊産婦食アドバイザー
  • 乳幼児食指導士

広告

広告