レシピサイトNadia

「みょうが」レシピ30選|清涼感が心地よい

「みょうが」レシピ30選|清涼感が心地よい
  • 投稿日2024/08/02

  • 更新日2024/08/02

夏が旬の「みょうが」。爽やかな香りと清涼感のある味わいに食欲がそそられます。今回は、そんなみょうがを使ったレシピをご紹介! みょうがが主役のレシピから、ほんのりアクセントにしたおかずまで、バラエティー豊かに集めました。

オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ

1.オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

これから夏に掛けて旬を迎えるオクラをたっぷり使った豚しゃぶサラダです。オクラのネバネバは胃の粘膜を保護し、肝機能を高める効果もあります。めんつゆと梅を合わせたタレに和えて、さっぱりと食べられるので、暑い日におすすめのおかずです。

材料

豚ロース(しゃぶしゃぶ用)、オクラ、みょうが、酒、めんつゆ(ストレート)、酢、サラダ油、梅干し、白ごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 夜子
    夜子

    2024/07/18 12:15

    家にあるめんつゆが2倍濃縮だったので、めんつゆはレシピの半量にして、白だしを少し足しました。 さっぱりしていて、真夏にもモリモリ食べられますね!美味しかったです! リピートします。
  • 848664
    848664

    2023/06/18 19:59

    食欲が低下する暑い時期にピッタリで、主人から好評だったのでリピしてます。今回は豚肉を買い忘れていたので代わりに大葉とごま油を入れてみましたがミョウガの食感が最高に美味しいサラダになりました。
    848664の作ってみた!投稿(オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ)
  • hururu14
    hururu14

    2022/08/04 19:47

    とっても美味しかったです。みょうがは生でしか食べたことなくて、さっと茹でたらとっても食べやすくて感動しました。
    hururu14の作ってみた!投稿(オクラたっぷり!梅風味の豚しゃぶサラダ)
茗荷の甘酢漬け

2.茗荷の甘酢漬け

調理時間15(漬けこみ時間は除く)

このレシピを書いたArtist

茗荷の季節になると冷蔵庫にいつもあるくらい作ります。 さっぱり美味しくて、彩りもバッチリ!

材料

茗荷、塩、酢、酢、水、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • メイプル
    メイプル

    2021/06/27 23:51

    😊漬け酢が丁度よくて、おいしい茗荷漬けができました。 😄ごちそうさま。
    メイプルの作ってみた!投稿(茗荷の甘酢漬け)
  • 196536
    196536

    2020/06/02 22:45

    蒸し暑い季節にピッタリの味でした! また作りたいと思います!
みょうがの肉巻き 甘酢だれ

3.みょうがの肉巻き 甘酢だれ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬を迎えたみょうがをたっぷりいただけるメインおかず。蒸し焼きにされたみょうがの良い香りとジューシィな豚肉に、コクのある甘酸っぱいたれが相性抜群です。冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ。

材料

豚ロース薄切り肉、みょうが、塩、こしょう、薄力粉、油、酢、きび糖、醤油、酒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/21 20:35

    夏の楽しみ茗荷の肉巻き🤗 シャキシャキ食感とふわ~っと香る茗荷の良い香りに食欲マシマシ😁 甘酢だれも美味しかった😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(みょうがの肉巻き 甘酢だれ)
オクラとささ身の香味ポン酢サラダ【#作り置き#レンジ】

4.オクラとささ身の香味ポン酢サラダ【#作り置き#レンジ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い夏に嬉しいサッパリ副菜♪ 使う食材は、ささ身・オクラ・みょうがに青じそと、ヘルシーな上に身体によさそうなものばかり♡笑 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、ささ身とオクラを同時にレンジでチン!あとは、みょうが・青じそ・ポン酢・オリーブ油で和えるだけ。 とっても簡単な上に、味付けはシンプル&控えでもしっかり美味しい!! また、オクラが入っていることにより、調味料がよく絡むので満足感アップ♪ みょうがと青じそ入りであと味もサッパリなので、暑くて食欲がない時にどうぞ♡

材料

鶏ささ身、オクラ、青じそ(千切り)、みょうが、酒、塩、ポン酢、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Cony
    Cony

    2019/12/20 19:41

    めっちゃ好きです(^^) オクラが好きな長男も、食べさせにくい次男もペロッと食べてくれます(^^) 私もだーいすきな一品です(^^)
薬味どっさりしっとり塩茹でむね肉とさっぱり旨ダレ

5.薬味どっさりしっとり塩茹でむね肉とさっぱり旨ダレ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

少ない茹で汁で簡単に出来ます!薬味どっさりで、夏にぴったり!!さっぱり旨ダレもおススメです^^ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。 ☆ねぎ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

材料

鶏むね肉、水、酒、塩・砂糖、みょうが、しそ、万能ねぎ、きゅうり、ぽん酢・すりごま、オイスターソース、砂糖・ごま油、レモン汁・鶏がらスープの素、白いりごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ゆずぽんず
    ゆずぽんず

    2024/08/11 23:56

    レモン汁はお酢で代用しました。薬味好きにはピッタリ!そしてタレが美味しすぎます!!
    ゆずぽんずの作ってみた!投稿(薬味どっさりしっとり塩茹でむね肉とさっぱり旨ダレ)
  • じゅん子
    じゅん子

    2023/06/29 18:42

    鶏肉がとても柔らかくて、美味しかったです❣️薬味たっぷりで、モリモリ食べられます😋
    じゅん子の作ってみた!投稿(薬味どっさりしっとり塩茹でむね肉とさっぱり旨ダレ)
  • 913999
    913999

    2023/06/27 20:35

    9歳の息子はネギがうまい!と言い、ネギ+タレをご飯にかけて食べてました(笑)。普段料理の感想を言わない夫も、うまかった、と!夫はみょうが苦手だったのに、美味しかったそうです!ヘルシーだし美味しいし、サイコーです!
    913999の作ってみた!投稿(薬味どっさりしっとり塩茹でむね肉とさっぱり旨ダレ)
ポリ袋で簡単!きゅうりとみょうがのナムル風塩昆布漬け

6.ポリ袋で簡単!きゅうりとみょうがのナムル風塩昆布漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

おつまみや箸休めにもオススメ! 結構やみつきです! ポリ袋で簡単に出来ますよ^ ^ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。 ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に

材料

きゅうり、みょうが、塩昆布、にんにくチューブ・生姜チューブ、酢・ごま油・砂糖、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/26 19:52

    材料があったので作りました🎵 ポリ袋で簡単にできて美味しく頂きました🤩 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!きゅうりとみょうがのナムル風塩昆布漬け)
トースターで簡単*みょうがの味噌串焼き

7.トースターで簡単*みょうがの味噌串焼き

調理時間5(トースターで焼く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

クセのあるみょうがも一度にたくさん食べれてしまう、トースターで簡単に出来ちゃうおつまみです♪ みょうがの大量消費&あと一品に困った時にもおすすめです。

材料

みょうが、味噌、みりん、砂糖、すりごま、刻み葱
オクラとみょうがのピクルス

8.オクラとみょうがのピクルス

調理時間10((漬け込み時間のぞく))

このレシピを書いたArtist

定番調味料で作る万能ピクルス液です。お好みでローリエや粒黒こしょうなどを加えても。

材料

オクラ、みょうが、ピクルス液、酢、水、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • nosuke.sin
    nosuke.sin

    2020/04/02 15:43

    ありがとうございます!
  • nosuke.sin
    nosuke.sin

    2020/04/01 09:56

    美味しそうですね! 保存したらどのくらい日持ちしますか?
なすとみょうがの味噌汁

9.なすとみょうがの味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏野菜たっぷりの香りのよいみそ汁です。油で炒めたコクのあるなすと清涼感のあるみょうがの相性がたまりません。

材料

なす、みょうが、青ねぎ、だし汁、みそ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/25 22:17

    茗荷が爽やか~😃✨ なるほど茄子は焼くのがポイントなんですね💡✨ 夏野菜でも冬に食べれるから嬉しい🎵😍🎵 美味しかったです🙆💖
    とのちゃまの作ってみた!投稿(なすとみょうがの味噌汁)
  • 912663
    912663

    2023/06/23 21:00

    なすが苦手な息子も食べてくれました^ ^!
    912663の作ってみた!投稿(なすとみょうがの味噌汁)
  • 3y
    3y

    2023/11/18 00:49

    夏のおみそ汁の定番です(*^^)v
トマトときゅうりとオクラの塩昆布サラダ【#簡単#時短】

10.トマトときゅうりとオクラの塩昆布サラダ【#簡単#時短】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

こちら、夏野菜をこれでもかっ!ってぐらい入れた栄養満点サラダ♡ 野菜を切って、塩昆布とほんの少しの調味料で和えるだけなので、めちゃめちゃ簡単!! それでいて旨味がたっぷりで、あと味はあっさりしているのでいくらでも食べてしまいそう。 オクラのネバネバ効果で調味料がしっかり絡み、塩昆布の旨味でみょうがもグンと食べやすくなった一品。 めちゃめちゃオススメですので、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

オクラ、きゅうり、トマト、みょうが、塩昆布、いり白ごま、しょうゆ、酢、ごま油、しょうが

作ってみた!

レビュー(9件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/30 19:16

    茗荷がなかったのですが、問題なし… 塩昆布で味がしっかりで、ちょいとおつまみに最適ですね🥃🍺🍻
    コスモスの作ってみた!投稿(トマトときゅうりとオクラの塩昆布サラダ【#簡単#時短】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/08/31 13:37

    爽やかなサッパリサラダ🥗で美味しかったです✨トマトが少なくて足りない分はカニカマ🦀で代用しました❣️レシピありがとうございます😊
    のりのり☆の作ってみた!投稿(トマトときゅうりとオクラの塩昆布サラダ【#簡単#時短】)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/25 08:12

    ねばねばオクラときゅうりトマトがつるっといただけます🤗 塩昆布の旨味が夏野菜と絡んでとっても美味しいです🥰😋 新鮮な夏野菜でまた作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(トマトときゅうりとオクラの塩昆布サラダ【#簡単#時短】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告