印刷する
埋め込む
メールで送る
旬の野菜を甘めのピクルス液とシンプルな香辛料で漬けた、作りやすく食べやすいピクルスです。
A お酢180g、水180g、スローカロリーシュガー55g、塩小さじ1、ローリエ2枚、黒こしょう適量の材料をステンレスや琺瑯の鍋に入れて、砂糖を溶かしながらひと煮立ちさせピクルス液を作ります。
おくらは板ずりしてから、インゲンとおくらを色よく茹でて冷水にさらし色止めして水気を切っておきます。
ミニトマトは一か所浅く切り込みを入れてから沸騰したお湯に5秒程度入れて冷水にさらし、湯むきをしておきます。
きゅうりと下茹でしたインゲンはご使用の容器や瓶に入る長さに切っておきます。
ピクルス液と野菜を、瓶や琺瑯の容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
漬け時間は3時間以上がおすすめです。
トマトは固めのものを使い、湯むきする事で口当たりも良く味も浸み込みやすくなります。
レシピID:315567
更新日:2018/07/04
投稿日:2018/07/04
広告
2018/07/05 12:04
2018/07/04 21:17
Ayako
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
神田えり子
2024/07/25
2021/06/23
2019/07/04
2017/06/06