お気に入り
(371)
【離乳食完了期~幼児食レシピ】 野菜たっぷりハンバーグはつなぎは卵だけで柔らかく仕上げます。 野菜の種類はお好みでアレンジしてください。 手づかみ食べ、お出かけにおすすめです。
野菜の水気はしっかりと絞ってください。 ピーマンの量が多いので、苦手な場合は少なくするかパプリカなどに変更してください。 たねは柔らかいので手では丸められません。 スプーン等を使ってフライパンに落としてから成型するようにしてください。
A にんじん30g、たまねぎ30g、ピーマン30gをそれぞれみじん切りにして、柔らかくなるまで茹でる。ザルにあけ粗熱をとって水気を絞っておく。 柔らかさはお子さんに合わせて調整してください。 ※電子レンジ加熱でも可 (ボウルにAと水大さじ3を加えて600Wの電子レンジで約3分30秒加熱します。粗熱を取り水気を切ります。)
ボウルにB 鶏ひき肉120g、卵1個、味噌小さじ1/3を入れて練るようによく混ぜ、A にんじん30g、たまねぎ30g、ピーマン30gを加えて混ぜる。
フライパンにオリーブオイルを薄くひき中火にかけ、1をスプーンなどを使って丸く形を整えながら等分にして入れる。表面に焼き色が付いたものから裏返し、蓋をして弱火で約4分蒸し焼きにする。
余った分は2~3個ずつ小分けにして粗熱を取りラップで包んで冷凍保存してください。 2個の場合加熱時間は電子レンジ(600w)で40秒が目安です。
373551
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属