★鶏ひき肉のハンバーグを卵を入れずに絹ごし豆腐でつなぎにしました!!卵不使用ですから卵アレルギーの方も安心です。 ★サクサクしたレンコンの食感と柔らかなハンバーグが絶妙です。 ヘルシーなのに美味しいです。
下準備
レンコンは1cmの輪切りにして水にさらしておく。
ボウルにA 鶏ひき肉〈ももひき肉〉100g、絹ごし豆腐100g、片栗粉大さじ2、塩・こしょう各少々を混ぜ合わせて種を作る。
種を6等分して小判形に丸め、片栗粉を表面にふり、レンコンをのせ、さらに片栗粉をふる。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、レンコンバーグをレンコンの付いている面から入れて焼き、途中返して両面こんがり焼く。
B しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2を加えて味を絡める。
★レンコンはなるべく丸いものを選んでくださいね〜。 レンコンの大きさによりハンバーグの個数を増減してくださいね〜。
レシピID:380609
更新日:2019/09/28
投稿日:2019/09/28
広告
広告