レシピサイトNadia
主菜

シャキッと照りっと♡鶏むね肉で作る中華風甘酢レンコンつくね

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お値段リーズナブルな鶏むね肉から作るので、お財布にとても優しい節約レシピです。 そしてヘルシーなのでダイエット中の方にもガッツリ食べていただけます! れんこんのシャキッとした食感が何とも言えない歯応え♪ 最後は甘酢あんとしっかり煮絡めて仕上げてるので味はもちろんのこと見た目も照り照りのツヤツヤ(∩´∀`)∩♪ 温かいご飯、もしくはキンキンに冷えたビールと一緒にお召し上がりください♡♡ 冷めてもおいしいのも魅力的で、作り置きやお弁当にもオススメです!

材料2人分

  • 鶏むね肉
    300g
  • れんこん
    200g
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    3cm
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    パン粉
    大さじ3
  • A
    塩胡椒
    少々
  • B
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉は薄切りにして、包丁でトントンと軽く叩いてミンチ状にする。 れんこんはみじん切りにする。

    シャキッと照りっと♡鶏むね肉で作る中華風甘酢レンコンつくねの工程1
  • 2

    1とA 酒大さじ1、醤油大さじ1、生姜チューブ3cm、オイスターソース小さじ2、パン粉大さじ3、塩胡椒少々をボウルに入れてしっかりと混ぜ合わせる。 食べやすい大きさに丸めて形を整える。

    シャキッと照りっと♡鶏むね肉で作る中華風甘酢レンコンつくねの工程2
  • 3

    B 酒大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1、酢大さじ1を混ぜ合わせる。

    シャキッと照りっと♡鶏むね肉で作る中華風甘酢レンコンつくねの工程3
  • 4

    フライパンにごま油と2を並べて中火にかけ、焼き色がついたら裏返して火を弱め、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。

    シャキッと照りっと♡鶏むね肉で作る中華風甘酢レンコンつくねの工程4
  • 5

    3を加えて照りが出るまでしっかりと煮絡める

    シャキッと照りっと♡鶏むね肉で作る中華風甘酢レンコンつくねの工程5

ポイント

鶏むね肉をミンチ状にするときは、出来るだけ薄く切ってから包丁で叩くとやりやすく時短になります。 ☆フードプロセッサーがあれば良し。 (鶏むね肉ではなく、鶏ミンチを使っていただいても大丈夫です!) レンコンは粗みじん切りの方が食感があり食べ応えがあります。 作り置きの場合は、4日以内に食べきるようにしてください。