レシピサイトNadia
汁物

刻みブロッコリーのとろ旨ポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ブロッコリーをホロホロになるまで煮込めば、ミキサーいらずのポタージュ風に。 ホロホロになるまで…といっても、煮込み時間は10分以下!! 柔らかくとろ旨なスープは子どもにも食べやすいです。

材料(大人2人、幼児2人分)

  • ブロッコリー
    1/2個(150g~200g)
  • たまねぎ
    1/4個(50g)
  • コーン缶
    50g
  • 150ml
  • 牛乳
    250ml
  • バター
    15g
  • 小さじ1/3

作り方

  • 1

    ボウルに水をはり、ブロッコリーを振り洗いする。 ゴミや汚れが取れやすくなります。

    刻みブロッコリーのとろ旨ポタージュの工程1
  • 2

    ブロッコリーを粗く刻む。茎も硬い部分を切り落として同様に粗みじん切りにする。 大サイズ:1/2個200g、中サイズ:150gが目安量です。

    刻みブロッコリーのとろ旨ポタージュの工程2
  • 3

    たまねぎも粗みじん切りにする。

  • 4

    鍋にバターを入れて中火にかけ、2と3を加えて炒める。

    刻みブロッコリーのとろ旨ポタージュの工程4
  • 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、コーン缶と水、塩を加えて蓋をし弱めの中火で8分ほど煮込む。全体が柔らかくホロホロになったら牛乳を加えて温める。

  • 6

    【離乳食】 後期食:コーンと塩を抜く。 完了期食:コーンはハサミで刻み、塩は小さじ1/4に。 【幼児食】 1~2歳:1食あたりの目安量1/6~1/8(塩分0.4g) 味付けは同じでも、気になる場合は塩小さじ1/4に。 3~5歳:1食あたりの目安量1/6(塩分0.4g) 味付けはそのままで。

    刻みブロッコリーのとろ旨ポタージュの工程6

ポイント

年齢別の調理ポイントは【工程6】を参照してください。

作ってみた!

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/01/17 15:44

    冷凍できますか?

質問