レシピサイトNadia
    主食

    10分で完成♪サバ味噌煮缶とフレッシュトマトの創作パスタ

    • 投稿日2021/01/10

    • 更新日2021/01/10

    • 調理時間10

    サバの味噌煮缶を使った簡単パスタのご紹介。 サバの旨味と味噌の甘み、フレッシュトマトの酸味が合わさった本格パスタとなっています。 そこに卵黄のコクといりごまの風味が合わさって、簡単なのにとても美味しく仕上がっています。 10分でできるスピードメニューのため、忙しい日のお昼ご飯などにいかがでしょうか。

    材料2人分

    • パスタ
      180g
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • トマト(小)
      4個(普通サイズは1個)
    • にんにく
      1片
    • サバの味噌煮缶
      1缶
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 卵黄
      2個(お好みで)
    • A
      乾燥パセリ
      適量
    • A
      いりごま
      適量

    作り方

    ポイント

    ◎サバ缶は味噌煮缶を使うことで、サバの旨味と味噌の甘みが美味しさを引き立てます。 ◎トマトはトマト缶でも作れますが、フレッシュトマトを使った方が味噌の甘みとトマトの酸味のバランスが良くオススメです。

    • 【具材を切る】 玉ねぎ1/4個…スライス トマト(小)4個…角切り にんにく1片…皮を剥き包丁のへらで潰す

      工程写真
    • 1

      パスタを表示通り茹でる。(今回は1.4㎜ロングパスタを使用) ※動画では、3COINSのパスタメーカーを使用。蓋を開けた状態で、電子レンジ600w10分加熱。

      工程写真
    • 2

      フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、下準備済みのにんにく1片を入れ、玉ねぎを投入。 サバの味噌煮缶1缶を汁ごと入れて、身をほぐしながら混ぜる。 にんにくを取り出し、トマトを入れてつぶしながら混ぜる。

      工程写真
    • 3

      茹で上がったパスタを②に投入。 茹で汁を少し足してソースにとろみをつける。

      工程写真
    • 4

      お皿に盛って卵黄をのせ、A 乾燥パセリ適量、いりごま適量をかける。

      工程写真
    レシピID

    404350

    質問

    作ってみた!

    こんな「トマトパスタ」「パスタ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「パスタ」の基礎

    「トマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ゆうだい
    • Artist

    ゆうだい

    料理研究家・僧侶

    料理研究家・僧侶。 大学時代は酵素学や食品衛生学を学び、大手金融機関、大手広告会社を経て、現在は様々な巡りあわせで料理研究家兼僧侶になってます。笑 大正生まれの祖母から令和生まれの娘まで、4世代6人家族。 『簡単でありながら、ワンランク上の本格的な美味さ』にこだわり、調味料や素材の味を活かした料理を研究しています。 また、僧侶ならではの精進料理等も随時ご紹介! 【料理ジャンル】 ・和洋中 ・おもてなしメニュー ・晩酌レシピ ・キャンプ飯 ・簡単お菓子 ・娘の離乳食や取り分けご飯 等など、身近な食材・調理アイテムでなんでも作ります。 業務スーパー・コストコ・カルディなどのおすすめアイテムを駆使した料理もお楽しみに!!

    「料理家」という働き方 Artist History