レシピサイトNadia
    副菜

    漬け込みいらずで、すぐ食べられる♡なすの辛子酢味噌

    • 投稿日2020/08/17

    • 更新日2020/08/17

    • 調理時間10

    白みそをベースに、辛子と酢を効かせた和えものです☺️辛子のツーンとした香りがきて、ご飯にもお酒にもよく合います。

    材料2人分

    • なす
      小2本
    • 大葉
      2枚
    • 少々
    • A
      辛子
      小さじ1/2
    • A
      白みそ
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      きび砂糖
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・なすは切ってすぐ塩をすることで、水にさらさなくてもアク抜きができます ・調味料と合わせると水が出やすので、なるべく②で水を絞ってください ・白味噌がない場合は、味噌小さじ1、みりん小さじ1/2を足してご調整ください

    • 1

      なすは縦半分に切り、皮に切り込みを入れ、5mmの薄切りにする

    • 2

      1に切ったらすぐに塩をし、5分置いて水をギュッと絞る

    • 3

      ボウルにA 辛子小さじ1/2、白みそ小さじ2、酢小さじ1、きび砂糖小さじ1/2を入れて混ぜ、2を加えて混ぜ合わせる。お好みで大葉をちらす

    レシピID

    396818

    質問

    作ってみた!

    • 379026
      379026

      2020/08/18 10:07

      こちらこそ早速のお返事ありがとうございます。簡単で美味しいそうなので今晩作ってみたいと思います。
    • 379026
      379026

      2020/08/18 07:13

      辛子は白みそなどと同じタイミングで適量でいいですか?

    こんな「なす」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    小鉢ひろか
    • Artist

    小鉢ひろか

    *** ご質問・お仕事のご依頼は直接こちらへお願いいたします。 https://www.instagram.com/kobachi_hiroka *** 廃棄予定の野菜3tを料理に変えた、通称「捨てない料理人」。 どんな食材も捨てない「#お守りレシピ」instagramにて更新しています。 専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー講師。 「エシカル調理実習」「食品衛生学」担当。 管理栄養士、調理師、フードコーディネーター 【依頼実績】 ・エシカル・SDGs系メーカータイアップ ・vegan食対応可能 ・教育機関、企業研修講師 ・食品商品開発(企画から販売戦略まで) 【掲載雑誌】 ・女性セブン ・週刊女性 ・veggy

    「料理家」という働き方 Artist History