レシピサイトNadia
    副菜

    ナスと鶏肉のサッパリ炒め

    • 投稿日2018/06/28

    • 更新日2018/06/28

    • 調理時間15

    暑くなると、サッパリメニューが食べたくなりますね! ゆずポン酢を使った、簡単メニューです!

    材料3人分

    • ナス
      1本(100g)
    • 鶏もも肉
      1枚(250g)
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      しょうがチューブ
      3cm
    • A
      大さじ1
    • A
      塩、胡椒
      少々
    • B
      ゆずポン酢
      大さじ2
    • B
      みりん
      小さじ2
    • B
      砂糖
      小さじ2
    • 千切りキャベツ
      適量
    • かいわれ
      適量
    • 水溶き片栗粉
      下準備欄

    作り方

    ポイント

    大人の方は、仕上げに七味唐辛子をかけると、ピリ辛に!

    • つけあわせに使う、キャベツは、千切りにし、かいわれ少々を混ぜて水にさらし、ザルにあげる。盛り付けの皿に、敷いておく。 水溶き片栗粉:水 小さじ1と片栗粉 小さじ1/2を混ぜておく。

    • 1

      鶏もも肉は、ひと口大に切り、小さめのボウルに、A しょうがチューブ3cm、酒大さじ1、塩、胡椒少々と混ぜておく。

      工程写真
    • 2

      ナスは、ヘタを切り、縦半分に切り、1cm幅の半月切りにし、水にさらし、ザルにあげておく。

      工程写真
    • 3

      フライパンに、ごま油を敷き、①を皮を下にして、フタをし、中火で焼く。肉に焼き目がついたら、上下を返し、②を加え、炒める。

      工程写真
    • 4

      肉に火が通ったら、B ゆずポン酢大さじ2、みりん小さじ2、砂糖小さじ2を加え、全体が混ざったら、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけ、千切りキャベツ+かいわれを敷いた皿に盛り付け、かいわれをのせる。

    レシピID

    312060

    質問

    作ってみた!

    こんな「ビールに合うおつまみ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    • Artist

    さっちん 

    料理家・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 食育指導士

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History