レシピサイトNadia

    副菜

    新玉ねぎとトマツナの酢味噌サラダ

    • 投稿日2022/04/18

    • 更新日2022/04/18

    • 調理時間10

    お気に入り

    28

    新玉ねぎの美味しい時期にお勧めのサラダです。 さわやかな味付けになっています。(初めて作った時、家族は、味噌が入っているのに気が付いていませんでした。)

    材料2人分

    • トマト
      1個(180g)
    • 新玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • ボイルエビ
      100g
    • ツナ缶(オイル漬け)
      1缶(70g)
    • A
      味噌
      大さじ1
    • A
      小さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • レタス
      少々

    作り方

    ポイント

    味噌は、ダマが残らないようにしっかりと混ぜてください。 新玉ねぎは、さっと水にさらす程度でOKです。水溶性の栄養分が流れ出てしまうので。 新玉ねぎを水にさらした後、しっかりと水分をキッチンペーパー等で取ると、味が薄くなりにくいです。

    • A 味噌大さじ1、酢小さじ2、水大さじ1、砂糖小さじ2をよく混ぜ合わせる。

    • 1

      トマトは、くし形に8等分し、半分に切る。 新玉ねぎは、薄くスライスし、水にさっとさらし、水気を絞る。

    • 2

      ボウルに、①、ボイルエビ、ツナ缶(オイル漬け)、A 味噌大さじ1、酢小さじ2、水大さじ1、砂糖小さじ2を加え混ぜ、器に盛り、レタスを添える。

      工程写真
    レシピID

    435712

    「トマト」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「えび」の基礎

    質問

    関連キーワード

    「海鮮サラダ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History