2020.06.05
分類主菜
調理時間: 20分
ID 392989
【二十四節気ごはん】6月6日頃~6月21日頃は「芒種」(ぼうしゅ)です。
旬の新ごぼうは柔らかくてほのかに甘みを感じられるのが魅力です。
鶏ひき肉と合わせることでさらに旨みがUP!
つくねはこんがりと焼き色がつくまで火を通すと新ごぼうの風味とシャキシャキとした食感が口いっぱいに広がります✿
甘辛い濃厚なタレがよく絡み、ますますごはんが進む一品に。
新ごぼう | 1本(120g) | |
鶏むねひき肉 | 300g | |
A
|
片栗粉 | 大さじ1 |
A
|
溶き玉子 | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
A
|
ごま油 | 小さじ1/2 |
A
|
塩 | 小さじ1/3 |
A
|
こしょう | 少々 |
片栗粉 | 大さじ3 | |
サラダ油 | 大さじ1 | |
B
|
醤油 | 大さじ2 |
B
|
砂糖 | 大さじ2 |
すりごま | 適量 | |
青ねぎ | 少々(あれば) |
片栗粉 大さじ1、溶き玉子 大さじ1、砂糖 小さじ1、ごま油 小さじ1/2、塩 小さじ1/3、こしょう 少々
を加え、なじんだら2⃣の新ごぼうを加えて更に混ぜる。醤油 大さじ2、砂糖 大さじ2
を流し入れて汁気がなくなるまでフライパンをゆすりながら加熱する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!