印刷する
埋め込む
メールで送る
豆腐と鶏ミンチのシンプルなつくねを、めんつゆベースの和風あんかけにしました。 ヘルシーだけど食べ応えはバッチリ! たくさん作って作り置きにしても良いですね。
下準備豆腐はキッチンペーパーでぐるぐるに巻き、パックに戻して、ぎゅーっと思い切り押さえて水を切る。 (2回繰り返す)
キッチンポリ袋又はボウルに鶏ひき肉と水切りした豆腐を入れてこね、塩、コショウ、片栗粉も入れてしっかり混ぜる。
1を丸く成形し、中火にかけたフライパンで焼いていく。 片面に焼き色がついたらひっくり返し、フタをして両面焼く。 (2回に分けて焼きました)
つくねに火が通ったら、A めんつゆ50ml、水50ml、みりん30ml、片栗粉小さじ1を入れて煮からめる。
皿に盛り、好みで白ごま、大葉(千切り)をかける。
豆腐はもめんでも絹でも、どちらでも大丈夫です。
レシピID:417851
更新日:2021/07/24
投稿日:2021/07/24
2022/01/31 17:25
2021/07/27 14:22
2021/07/27 13:32
おおもと のりこ(大本紀子)
料理家・レシピの女王
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
広告
2021/02/04