レシピサイトNadia
主菜

海老とアボカドのレモンマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レモスコを使った魚介のサラダです。 海老とホタテにレモスコで和えたアボカドを加えると風味抜群でキリっと味も引き締まり、とっても美味しく仕上がりますよ(^ ^) ワインにも合いますので、おもてなしの1品にもぜひ。

材料2人分

  • バナメイ海老
    10〜12尾
  • ホタテ貝柱
    4〜6個
  • きゅうり
    1本
  • 紫玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • アボカド
    1個
  • 700㎖
  • 小さじ2
  • レモスコ
    大さじ1
  • ミニトマト
    お好みで
  • 黒胡椒
    適量
  • パセリ
    あれば適量

作り方

  • 下準備
    バナメイ海老は殻と背ワタをとり、水洗いする。きゅうりは縦半分に切り、乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにして、塩ひとつまみ(分量外)をふり、5分おく。海老と玉ねぎはそれぞれキッチンペーパーで水気を取り除く。

    海老とアボカドのレモンマリネの下準備
  • 1

    鍋に水を入れて沸かし、塩を入れ、海老とホタテ貝柱を入れる。火が通ったら氷水にとる。しっかり冷めたら取り出して水気を切る。

    海老とアボカドのレモンマリネの工程1
  • 2

    アボカドは皮と種をとり、乱切りにする。ボウルに入れ、レモスコを加えて崩れないようにやさしく混ぜる。

    海老とアボカドのレモンマリネの工程2
  • 3

    2にきゅうりと紫玉ねぎ、1を加えて混ぜる。

    海老とアボカドのレモンマリネの工程3
  • 4

    皿に盛り付け、ミニトマトを飾り、レモスコ、黒胡椒、パセリをかける。お好きな味に調整してお召し上がりくださいね。

    海老とアボカドのレモンマリネの工程4

ポイント

•アボカドは変色しやすいのでカットしたらすぐにレモスコと和えてください。 •魚介を茹でる際に入れる塩は下味をつけるためなのでお好みで増やしてもOKです。 •仕上げに使うレモスコはたっぷりかけると美味しいですよ。 •作ったら早めにお召し上がりください。 #ヤマトフーズタイアップ

作ってみた!

  • さとう(あ)
    さとう(あ)

    2020/05/18 10:18

    お土産でいただいたレモスコ。どう使ったらよいかわからなかったところにこちらのレシピ!!!本当に美味しかったでした〜😋残さず完食。また作りたいです😊
    さとう(あ)の作ってみた!投稿(海老とアボカドのレモンマリネ)
  • はち
    はち

    2020/04/27 08:36

    いつも楽しみに拝見してます。レモスコはお正月に広島方面旅行して買っていたのですが、あまり出番なく残っていました。レモスコだけでとてもさっぱり爽やかな味になりますね。ホタテ抜きでしたがとても美味しかったです。

質問