子どもに大人気のポテトチーズボール じゃがいもに、「キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ」とバターで下味をつければ、うま味もあり香りもよく、そのまま食べてもおいしいです。 ディップはマヨネーズとだししょうゆで簡単に出来上がります。 おやつやおつまみに良かったらつくってみてください。
じゃがいもは洗って、皮つきのままラップで包む。耐熱皿にのせて、電子レンジ(600W)で6〜7分加熱し、熱いうちに皮をむく。
プロセスチーズは1個を6等分に切る。
1をボウルに入れてなめらかになるまでつぶし、バター(有塩)を加えて混ぜながら溶かす。A 牛乳大さじ2、片栗粉大さじ1と1/2、キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ小さじ1と1/2を加えてよく混ぜる。12等分に分けて丸めて、円形に広げ、プロセスチーズ1個をのせる。手に油(分量外)をつけて空気が入らないように包む(油でコーティングするイメージ)。
表面に隙間がなく、ぼそぼそと崩れそうな部分がないように形を整える。
小さめのフライパンに4がかぶるくらいのサラダ油を入れ、170℃に温める。4を2回に分けて3分ずつ揚げて、こんがりと色がついたら油をきる(チーズボールを入れてすぐは触らず、ある程度火が入ったら箸で転がすようにして揚げてください)。
器に盛り、混ぜ合わせたB マヨネーズ大さじ2、キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ小さじ1/2を添える。
•じゃがいも生地がボソボソするようなら牛乳を加えてください。水分が足りないと片栗粉としっかり混ざらず、油に入れると割れやすくなります。 •チーズを包む時は空気を抜くように包みましょう。空気を含んでいると破裂することがあります。 •油はしっかり熱くなってから入れてください。 •油に入れたらさわらず、少し表面がかたまるまで待ち、箸で転がすように揚げます。
レシピID:495440
更新日:2025/03/06
投稿日:2025/03/06