印刷する
埋め込む
メールで送る
副菜やお弁当にぴったりな、ご飯がすすむちょこっとおかず。コリコリした歯ざわりのエリンギに、香りの良い黒ごま、柚子こしょうの刺激がピリリときいて、つい箸がのびます♪
エリンギは石づきを切ってひと口大に切る。 (長さを半分に切ってから、さらにそれぞれを4つ割りにすると均等になります。)
1にふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
2の汁気を軽く切り、よく混ぜたA 醤油小さじ1/2、柚子こしょう小さじ1/4、すりごま(黒)小さじ1で和える。
◆[A]は、すりごまを加えるとやや水分が少なく感じますが、エリンギから水気が出るので和えるとちょうど良くなります。
レシピID:121772
更新日:2014/11/29
投稿日:2014/11/29
広告
庭乃桃
料理・食文化研究家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04