レシピサイトNadia
主菜

ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あっという間に作れてご飯もお酒もすすむ、旬のほたるいかと菜の花を使ったかんたん炒めもの。スペイン・バルの定番プランチャ(鉄板焼き)をほたるいかで作り、一緒にほろ苦い菜の花を添えました。ガーリックの香りと素材のおいしさで、つまむ手が止まりません♪

材料4人分

  • ほたるいか(ボイル・刺身用)
    140g
  • 菜の花
    1束
  • にんにく
    2片
  • 少々
  • オリーブオイル
    大さじ2~3
  • パセリのみじん切り
    適宜
  • レモン
    適宜

作り方

  • 1

    菜の花は5cm程度の長さに切る。 にんにくは芽を取り、みじん切りにする。

    ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの)の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、菜の花を入れて軽く塩を振り、 強火で炒める。(※少しはねるので注意。菜箸でたえず突きながら、 ジャジャジャッと炒めます。) 菜の花が鮮やかな緑色になりツヤが出たら、取り出して皿に盛り付ける。

    ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの)の工程2
  • 3

    オイルが少なければ足してほたるいかを炒め、菜の花の上にのせる。

    ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの)の工程3
  • 4

    フライパンに、オリーブオイル大さじ1とにんにくを改めて入れて火にかけ、 香りが立ったら、それをオイルごと 3) の上にかける。

    ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの)の工程4
  • 5

    お好みでパセリを散らし、レモンを搾っていただきます。

    ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの)の工程5

ポイント

◆菜の花は、茎の部分が太い場合は縦に割り、先に炒めて下さい。その後、やわらかい葉や蕾の部分を入れて炒め合わせます。 ◆ボイルのお刺身用ほたるいかには火が通っているので、オイルにさっとからめてあたためる程度でOK(火を入れ過ぎない方がいいです)。

広告

広告

作ってみた!

  • とーこ♪
    とーこ♪

    2025/03/07 21:37

    菜花のレパートリーが増えました✨️ この菜花の歯ごたえが美味しいですね!
    とーこ♪の作ってみた!投稿(ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの))
  • Masaki
    Masaki

    2020/03/28 23:22

    菜の花が売ってなくて春菊でやってみました。めっちゃうまかったです!
    Masakiの作ってみた!投稿(ほたるいかと菜の花のプランチャ (スペインバル風の炒めもの))

質問