レシピサイトNadia
主菜

肉厚ジューシー!きのこクリームソースのポークソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

マッシュルームの旨味を活かして、クリームソースにしました。厚切りのポークソテーと相性抜群です♡ 難しいように見えますが、思い立った時にすぐに作れます。 少しのコツで、ダマにならない滑らかなクリームに仕上げました。 ご自宅で簡単におしゃれごはんがおたのしみいただけます♪

材料2人分

  • 豚ロース 厚切り
    2枚
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • A
    薄力粉
    少々
  • マッシュルーム
    70g
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    大さじ1
  • 牛乳
    200ml
  • B
    コンソメ顆粒
    小さじ1
  • B
    大さじ1
  • B
    粉チーズ
    小さじ1/2~小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・豚ロース 厚切りを筋切りをし、A 塩、胡椒少々、薄力粉少々を塩胡椒→薄力粉の順に万遍なくつけておく。 ・マッシュルームは薄くスライスしておく。

  • 1

    フライパンに油(分量外)を薄く敷き、中火で温める。 豚ロース 厚切りを並べ、3~4分程焼き、焼き色を付ける。片面も同じように加熱する。 火が通れば、器に盛りつける。

    肉厚ジューシー!きのこクリームソースのポークソテーの工程1
  • 2

    フライパンの油をふき取り、マッシュルームとバターを入れ、中火で炒める。しんなりとしてきたら、薄力粉を足し、更に炒める。

    肉厚ジューシー!きのこクリームソースのポークソテーの工程2
  • 3

    粉が全体に混ざれば、牛乳を加え、さっと煮る。B コンソメ顆粒小さじ1、酒大さじ1、粉チーズ小さじ1/2~小さじ1の調味料を加えて更に煮立たせる。 お好みの粘度になるまで水分を飛ばす。

    肉厚ジューシー!きのこクリームソースのポークソテーの工程3
  • 4

    焼いた豚肉を一口大に切り、ソースをかける。胡椒やハーブ(分量外)をお好みで振りかける。

    肉厚ジューシー!きのこクリームソースのポークソテーの工程4

ポイント

筋切りはとにかく固い部分の繊維(特に脂身)を垂直に切るようなイメージで、包丁を入れてください。 難しければ、フォークで全体を刺しても同じように仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • mirano
    mirano

    2023/06/17 20:38

    クリームソースおいしかったです! 他のことでも使いたいです🙂
    miranoの作ってみた!投稿(肉厚ジューシー!きのこクリームソースのポークソテー)

質問