レシピサイトNadia
デザート

かぼちゃとあずきとくるみの型なしパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10※加熱時間を除く。

材料を乗せただけの焼きっぱなしのパイですが、これ、すっごくおいしいので、超~お薦めレシピですよ!ハロウィン用レシピとして考案したものですが、考えようによっては、『母の日』のプレゼントとしてもその年代の方にとても喜ばれそうな気がします。かぼちゃ、あずき、絶対好きでしょ?そこに老化防止効果のあるくるみが乗ってるんですから、年配の方へのプレゼントにも最適なんです♪

材料(※直径18cmパイ1個分です。)

  • 冷凍パイシート 
    1枚
  • かぼちゃ 
    120g
  • ゆであずき(加糖) 
    80g
  • くるみ 
    20g
  • グラニュー糖 
    10g

作り方

  • 下準備
    ①くるみはトースターで軽くローストしてから包丁で切って砕きます。 ②かぼちゃは、ひと口大にカットしたものをボールに入れてからグラニュー糖をまぶし、耐熱皿に乗せてふんわりとラップをかけて500Wで2分加熱して冷ましておきます。 ※かぼちゃ 120gとは、1/8個分弱の分量です。

  • 1

    タルト型の底面など円形の金型の上に冷凍パイシートを置いて解凍して折りたためるくらい少し柔らかくなったところで調理を始めます。  

  • 2

    真ん中にゆであずきを敷きます。

  • 3

    2の上に下準備②のかぼちゃを敷き詰めます。

  • 4

    3に下準備①のくるみをまんべんなく散らします。

  • 5

    230度に予熱しておいたオーブンに入れて、今度は200度のオーブンに入れて25分焼き上げます。  

    かぼちゃとあずきとくるみの型なしパイの工程5

ポイント

型なしタルトや型なしパイは、その粗野な作り方がかえってオシャレ~という感覚なので、楽しんで粗野に作って下さいね!プレゼントの時は、ちょっと包装紙でも巻けばね・・・☆(笑)

広告

広告

作ってみた!

質問