レシピサイトNadia
主菜

照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

甘辛ジューシーな手羽中にさつまいもをプラスしたボリューム満点! 照りうまでご飯にもお酒にもよく合うおかずです。 てりてりが食欲をそそり見た目にもGOODですよ! 冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。

材料2人分

  • 手羽中
    12〜14本
  • さつまいも
    2本(200g)
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    塩・こしょう
    各少々
  • 片栗粉
    大さじ2
  • B
    醤油・本みりん
    各大さじ2
  • B
    酒・砂糖
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ3
  • 黒いりごま
    適量

作り方

  • 1

    ポリ袋に手羽中を入れてA すりおろしにんにく小さじ1/2、塩・こしょう各少々を加えよく揉み込み10分ほど置く。さつまいもは食べやすい大きさの乱切りにし水に5分ほどさらす。B 醤油・本みりん各大さじ2、酒・砂糖大さじ1は混ぜておく。

    照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒めの工程1
  • 2

    耐熱容器に水気をきったさつまいもを入れて、ふんわりラップをし電子レンジ600wで4分ほど加熱する。(柔らかくなればOK)

    照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒めの工程2
  • 3

    1の手羽中を入れたポリ袋の中に片栗粉を加え、上下にふり全体にまんべんなくまぶす。

    照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒めの工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、3を並べて全体に転がしながら4〜5分揚げ焼きする。

    照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒めの工程4
  • 5

    フライパンの端に手羽中をよせ、空いた所に2のさつまいもを並べ、サラダ油大さじ1を回しかけ全体に焼き色をつける。(手羽中も様子をみながら焼く)

    照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒めの工程5
  • 6

    全体に焼き色がついたら余分な油をペーパータオルで拭き取り、B 醤油・本みりん各大さじ2、酒・砂糖大さじ1を加えて照りがでるまで絡めていく。仕上げに黒いりごまをふってさっと混ぜ、火を止める。

    照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒めの工程6

ポイント

●今回使用した手羽中は1パック13本入り270gでした。目安にしてください。また手羽中は鶏もも肉にも代用可能です。 ●フライパンは28㎝のものを使用しました。一度に焼けない場合は、手羽中とさつまいもを分けて焼き、たれを絡める際一緒に合わせてください。また手羽中とさつまいもはカリッと揚げ焼きしましょう。 ●工程6は照りがでるまでしっかり絡めてください。 ●黒いりごまは白いりごまでも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

  • kaz
    kaz

    2023/10/05 23:39

    6歳の子どもが1人で10本手羽中を食べました。笑 調味料の配合が覚えやすいので、次回からレシピ見ずに作れそうです! れんこんとかごぼうを追加しても美味しそう! 素敵なレシピをありがとうございます😊
    kazの作ってみた!投稿(照りうま!手羽中とさつまいもの甘辛照り炒め)

質問