レシピサイトNadia
主菜

【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

大根おろしと南蛮酢、ポリポリ食感のきゅうりでさっぱりいただくカリカリ豚です。 今回は漬物きゅうりを使用することことで時短に仕上げました。 漬物きゅうりは塩もみする必要もなく、味もしっかりついているので味が決まりやすいです。 おばねや「昆布きゅうり」は、パリパリきゅうりの食感が抜群!昆布の旨味が凝縮されているので酢と合わせるとマイルドな仕上がりになって食べやすい南蛮酢に仕上がります。 大根おろしと一緒にさっぱり味わってみてくださいね。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    250g
  • 大根
    200g
  • A
    酒・醤油
    各小さじ1
  • A
    おろししょうが・おろしにんにく(チューブ)
    各2〜3㎝
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    大さじ2
  • おばねや「昆布きゅうり」
    30g
  • B
    大さじ1
  • B
    おばねや「昆布きゅうり」の漬け汁
    小さじ2
  • B
    醤油・砂糖・ごま油
    各小さじ1
  • 大葉
    適宜

作り方

  • 1

    豚こま切れ肉はポリ袋に入れ、A 酒・醤油各小さじ1、おろししょうが・おろしにんにく(チューブ)各2〜3㎝を揉み込む。

    【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!の工程1
  • 2

    おばねや「昆布きゅうり」は粗みじん切りにしB 酢大さじ1、おばねや「昆布きゅうり」の漬け汁小さじ2、醤油・砂糖・ごま油各小さじ1と混ぜ合わせる。大根は皮を剥きすりおろし、水気をきる。

    【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!の工程2
  • 3

    1の豚肉をできるだけ平らに広げながら片栗粉をまぶす。

    【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、3を並べこんがり揚げ焼きし、油をきる

    【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!の工程4
  • 5

    お好みで器に大葉を添え、4を盛り付け、大根おろしをのせたれをかけていただく。

    【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!の工程5
  • 6

    今回使用した漬物は、おばねや「昆布きゅうり」です。

    【カリカリ豚こまのポリポリおろし南蛮ソースがけ】さっぱり!の工程6

ポイント

●豚こま切れ肉はできるだけ平らに広げて揚げ焼きすると火の通りも早くカリッと仕上がります。 ●大根おろし、たれをかける量はお好みで調節していただけます。 #おばねやタイアップ

作ってみた!

質問