作りおき「おかず」もいいけれど、調味料を作りおきし、茹でた野菜にかけるだけで準備しておくのもとっても便利。 いわゆる、手作り「のりの佃煮」ですが味が絡みやすいように少々緩めにしたストック調味料です。
下準備
好きな野菜を茹でておく。
海苔は手でちぎり、鍋に入れる。 水と調味料も加えて火にかけ、水分が半分くらいになるまで煮詰める。
器に野菜を盛り付け、海苔だれをかける。
容器にシールを貼って日付とたれの名前を書いておくと冷蔵庫に入れても迷子になりにくいです。 ■【作りおき】海苔だれ(ゆで野菜の海苔だれがけ) https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/146774 ■【作りおき】酢味噌だれ(茹で野菜の酢味噌がけ) https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/146775 ■【作りおき】ごま生姜だれ(ほうれん草のごま生姜だれ) https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/146559
■2倍量などにして作るのもおすすめです。 ■納豆に混ぜて食べたり、パスタや焼きそばのたれにしても。 (スタイリング・撮影:佐藤絵理)
レシピID:146774
更新日:2017/03/06
投稿日:2017/03/06