レシピサイトNadia
    主菜

    鶏肉と根菜のバルサミコ煮

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    鶏肉をバルサミコ酢でさっぱりと。 暗い色味も、ピンクペッパーを散らせば、華やかさアップ。

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1/2枚
    • A
      大さじ1/2(下味)
    • A
      にんにく・しょうがのすりおろし
      少々(下味)
    • 大根
      75g
    • 蓮根
      1/2節
    • さつま芋
      50g
    • だし汁
      100cc
    • 醤油
      大さじ1/2
    • バルサミコ酢
      大さじ1/2
    • 胡椒
      少々
    • イタリアンパセリ
      適量(飾り用)
    • ピンクペッパー
      適量(飾り用)

    作り方

    • 1

      鶏もも肉は一口大に切り、下味A 酒大さじ1/2、にんにく・しょうがのすりおろし少々に漬ける。 大根、蓮根、さつま芋は1㎝厚位のいちょう切りにする。 (大きさにより、半月切り輪切りなどに調整する。)

    • 2

      フッ素加工のフライパンに火をかけ、鶏もも肉を皮面から両面焦げ目がつくまで中火で焼く。

    • 3

      脂をキッチンペーパーなどで軽くふき取り、大根、蓮根、さつま芋を炒める。

    • 4

      軽く焦げ目がついたら、だし汁を加えて蓋をして中火で5分。 醤油を加えて更に5分煮込む。

    • 5

      材料に火が通ったら、バルサミコ酢と胡椒を加えて蓋を外して水分がなくなるまで中火で加熱する。 器に盛り付け、イタリアンパセリ、ピンクペッパーを飾る。

    ポイント

    (3)で軽く焦げめをつけて、香ばしさをプラス。 バルサミコ酢は最後に入れて風味を残しましょう。

    作ってみた!

    質問