レシピサイトNadia
デザート

ブルーベリーのサワーゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

見た目も爽やかでお酢の酸味がポイントのゼリーです。 ブルーベリーの紫色の成分はアントシアニン。 目に良いファイトケミカルとしても有名ですが、抗酸化作用があるのでアンチエイジングにも効果が期待できます。

材料2人分(2人分)

  • A
    ブルーベリー(冷凍)
    60g
  • A
    200cc
  • A
    はちみつ
    30g
  • B
    ゼラチン
    4g
  • B
    大さじ2
  • りんご酢
    大さじ2

作り方

  • 1

    鍋にA ブルーベリー(冷凍)60g、水200cc、はちみつ30gを入れて中火にかけ、沸騰しないように混ぜながらはちみつを溶かす。

  • 2

    ブルーベリーの色が出てきたら、ふやかしておいたB ゼラチン4g、水大さじ2を加える。 ゼラチンが溶けたら、火を止めてりんご酢を加える。

  • 3

    器に入れて、冷蔵庫で冷やす。

ポイント

はじめにブルーベリーを火にかけることで、ブルーベリーの色素がゼリー液に。 酸味を加えると紫色が色鮮やかになります。 りんご酢がない人は酢で代用もOK。 ブルーベリーの紫色の成分、アントシアニンやお酢に含まれるクエン酸で疲れ目防止に!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告