基本の中華風スープ 食材費が高騰してもお値段すえおきでいてくれている豆苗、きのこ、たまごで作ります!
豆苗の長さを2等分に切る。しめじを手でほぐす。 ボウルにたまごを入れて溶きほぐす。
鍋にA 水600ml、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2を入れて強火にし沸騰したら中火にしてしめじ、豆苗の順に入れて2~3分煮る。
火が通ったら塩を入れて味を調え、沸騰させてたまごを入れる。10~15秒したら菜箸でかき混ぜ、たまごがふんわりとしたら火を止め、ごま油と白ごまを入れる。
・たまごはきちんと沸騰してから入れて、10~15秒くらいは触らずに、さっと混ぜて火を止めるのがポイントです。 ・水溶き片栗粉でとろみをつけてからいれると、さらにとろん♪とした食感に仕上がります。 (スタイリング・撮影:大原美穂)
レシピID:452399
更新日:2023/01/26
投稿日:2023/01/26
広告
広告
2025/01/21
2025/01/21
2025/01/21