もっちりとしたレンコン餅に、風味のしっかりしたニラをいれることで、満足感のある一品に。
レンコンと葛粉は、粘膜を保護する作用があるので、乾燥しがちな冬にはぴったりな食材です。ただし、葛粉がない場合は片栗粉でも大丈夫です。
にらは洗ってみじん切りにしておく。
れんこんを洗ったら皮ごとすりおろし、水分をぎゅっとしぼる。 にらと葛粉と塩こうじをいれ混ぜ合わせ、軽く八等分にしておく。
ライスペーパーを軽く10秒ほど水にくぐらせ、まな板の上に広げる。(少し固くてもすぐに柔らかくなってきます)1の具を手前3分の1のところに横長のせ、手前を織り込んだら、右と左を折り重ねくるりと包み込む。 (くっつきやすいので、包んだらパットの淵などに立てかけるか、揚げ網などにおくと便利)
熱したフライパンにごま油をひき、2を並べ中火で蓋をして、4〜5分焼く。焦げ目がついたら裏返し、2〜3分焼いたらお皿に盛りつける。お好みでピンクペッパーをちらす。
133433
Mayumi Kotsubo
EAT コーディネーター 〜食べるをデザインする〜 ガス会社にて事務経験後、飲食店のバイト、アーティスト活動などを経験。 その後、地域を輝かせる発信に携わりたいと山梨のフリーペーパーの編集に。 都内のフリーペーパーも合わせ編集暦は約9年間。 現在携わるフリーペーパーでは、企画、取材、ライティングだけでなく、 フードコーディネーターとしてレシピ提案、スタイリングまでトータルに行う。 地域の農家さんを取材し、その野菜を使ったレシピ提案を誌面ですることも。 ナディア掲載の味噌玉の記事は8700いいね!超え。 祐成陽子アートスクールセミナー フードコーディネータースクール卒業。 フォトスタイリスト フードコーディネーター ジュニア野菜ソムリエ 食と向き合うことは、自身の生き方と向き合うこと。 女性が健やかに美しく、自然体で日々を過ごしてほしいと自身のBlogでは 日々の気づきや、野菜スープを提案。火を使って料理することの大切さ、感謝していただくことの大切さ、身体に穏やかな美味しくいただくことを野菜料理をメインにトータルにコーディネートしている。