レシピサイトNadia
副菜

紅生姜が決め手♪タコのサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

プリッとしたタコと玉ねぎのシャキシャキ食感が◎ さっぱりしているので、パクパクとたくさん食べられます😍  紅生姜のピリッとした辛さと香りが マヨネーズとも相性バッチリ! 鰹節で旨味が加わるので是非一緒に入れて欲しいです😉✨  味が物足りなければ塩を加えて調整してね♪

材料2人分

  • たこ(刺身用)
    100g
  • レタス
    2~3枚
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • アボカド
    1個
  • A
    紅生姜
    30g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    かつお節
    3g

作り方

  • 1

    たこ(刺身用)を薄くそぎ切り、レタスは一口大にちぎる

    紅生姜が決め手♪タコのサラダの工程1
  • 2

    玉ねぎは薄切りにしてしばらく水にさらし、水気を絞る。 アボカドはダイス状にカット

    紅生姜が決め手♪タコのサラダの工程2
  • 3

    ボウルに工程1と工程2、A 紅生姜30g、マヨネーズ大さじ3、かつお節3gを入れて和える

    紅生姜が決め手♪タコのサラダの工程3

ポイント

・玉ねぎの辛味が苦手な人は、水にさらした状態でふんわりラップをして 600wのレンジで約2分加熱すると◎ シャキシャキ缶だけ残り、辛味が抜けます♩ ※耐熱容器で加熱してください ・アボカドはカットした後レモン汁を和えておくと、しばらく変色を防げます。  ですがやはり時間が経つにつれ黒くなってしまうので、アボカドをカット&具材を和えるのは食べる直前の方が◎  ・紅生姜は水分を軽く絞って和えると水っぽくならなくて◎

作ってみた!

  • きよ
    きよ

    2021/03/11 13:21

    とっても美味しかったですー^_^ お刺身をこんなアレンジが出来るんだぁ!と感動^_^ タコ、紅生姜、マヨネーズ、鰹節ときたらたこ焼きのイメージがついたので、最後の一口は天かすを追加してみましたw これもこれで美味しかったです♪

質問