レシピサイトNadia
副菜

デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

これだけでおかずにもなるボリュームたっぷりのサラダです。なぜデリ風なのかというと、デパ地下のお惣菜で食べたことのある味を再現したからです。お箸が進むこと間違いなし!ぜひお気軽にお試しください♪ ○ブロッコリーには免疫力アップの効果、美肌やダイエット効果、むくみの解消や脂肪燃焼効果、整腸作用の効果などが期待できます。 ○海老にはたんぱく質とビタミンEが豊富に含まれており、免疫力アップや老化防止、動脈硬化抑制にも期待できます。また血糖値の上昇を抑える働きも。 ○チーズはカルシウムと良質なたんぱく質を含み、嬉しい低糖質な食材です。

材料2人分(2〜3人分)

  • ブロッコリー
    1株
  • バナメイエビ
    10尾
  • ゆで卵
    4個
  • カマンベールチーズ
    120g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    てんさい糖(砂糖)
    小さじ1
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1と1/2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    ひとつまみ
  • A
    粗挽き黒こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 大さじ4

作り方

  • 1

    ブロッコリーは茎の付け根に包丁を入れて蕾と茎を切り分け、枝分かれしたところに包丁を入れて小房に切り分ける。大きな蕾は茎に切れ目を入れ、手で割く。茎は固い皮を切り落とし、厚さ5mm程の輪切りにする。たっぷりと水(分量外)を張ったボウルにブロッコリーの蕾と茎を入れて洗い、水けを切る。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程1
  • 2

    バナメイエビはキッチンばさみ(または包丁)で背中を開き、殻と尾と背ワタを取り除く。ボウルに入れ、片栗粉小さじ1と塩少々(どちらも分量外)を揉み込み、水洗いしてキッチンペーパーで水けを拭き取る。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程2
  • 3

    オリーブオイルを入れたフライパンを中火で熱し、2を並べ入れる。エビが赤く色づき火が通るまで全体を焼いたら火を消して取り出す。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程3
  • 4

    3のフライパンに1を入れ、水をまんべんなく振りかけて強火にかける。沸騰したら蓋をして弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにする。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程4
  • 5

    カマンベールチーズは2cm角に切る。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程5
  • 6

    A マヨネーズ大さじ3、てんさい糖(砂糖)小さじ1、粒マスタード小さじ2、しょうゆ小さじ1と1/2、おろしにんにく小さじ1/2、塩ひとつまみ、粗挽き黒こしょう少々はボウルでよく混ぜ合わせる。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程6
  • 7

    蒸しあがったブロッコリーをざるにあげ、粗熱をとる

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程7
  • 8

    ゆで卵をスプーンでひと口大に切る。

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程8
  • 9

    6のボウルに3、5、7、8を加え、優しく和える

    デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダの工程9

ポイント

*蒸しあがったブロッコリーは水にさらさないでください。 *ゆで卵は全て和えず、トッピング用に少し取っておくと見た目がきれいに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2024/02/01 21:50

    ブロッコリー 1株 天然むきえび 11尾 ゆでたまご 6個 カマンベールチーズ 90gで作りました😋 とっても美味しかったです☺️ カマンベールチーズは混ぜ忘れて後のせしました😆 また作ります❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダ)
  • あすこ
    あすこ

    2022/12/15 19:12

    ブロッコリーあったら毎回作ろうと思います。 美味しくて簡単でおしゃれで家族も喜んで食べてくれました☺️
    あすこの作ってみた!投稿(デリ風*エビとブロッコリーと卵のごちそうサラダ)

質問