レシピサイトNadia
    主菜

    牛肉とピーマンと卵のしらたき炒め【ヘルシーおかず】

    • 投稿日2023/01/19

    • 更新日2023/01/19

    • 調理時間15

    ヘルシーなのにお腹にたまるガッツリおかずです♪ 麺の代わりにしらたきを使うことで、ご飯にも合うおかずに仕上げました。しらたきを茹でずにあく抜きする簡単なコツあり! 夫が好きなオイスターソース味で我が家ではすぐに売り切れます。食べすぎた翌日などに◎ぜひお気軽にお試しください。

    材料2人分

    • しらたき(糸こんにゃく)
      400g
    • ピーマン
      4個(150g)
    • 牛こま切れ肉
      200g
    • 2個
    • てんさい糖(砂糖)
      大さじ1
    • マヨネーズ
      小さじ1
    • 大さじ1
    • オイスターソース
      大さじ2と1/2
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • ごま油
      適量

    作り方

    ポイント

    *牛こまの代わりに豚こまでもOKです。 *マヨネーズを少し入れて卵を溶くことで、火を入れるとふわふわに仕上がります。

    • 1

      【茹でずに出来るしらたきのアク抜き】しらたき(糸こんにゃく)はさっと洗ってから水けを切り、ボウルに入れる。てんさい糖(砂糖)を振りかけて全体にまぶし、そのまま5分ほど置く。

      工程写真
    • 2

      ピーマンはヘタと種を取り、縦に細切りにする。卵はマヨネーズを加えて溶いておく。

      工程写真
    • 3

      ごま油大さじ1を入れたフライパンを中火で熱し、溶き卵を流し入れる。半熟になったら取り出す。

      工程写真
    • 4

      1をざるにあげ、流水でよく洗い水けを切る。キッチンばさみで食べやすい長さに切る。

      工程写真
    • 5

      同じフライパンにごま油小さじ1を足し、4を入れて水分が飛ぶまで弱めの中火で炒める。

      工程写真
    • 6

      しらたきをフライパンの端に寄せ、空いたところに牛こま切れ肉を入れる。肉の上に酒を満遍なく振りかけ、肉の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 7

      ピーマンとオイスターソースを加え、ピーマンが鮮やかな緑色になるまで1〜2分ほど炒める。

      工程写真
    • 8

      7に3を戻し入れ、塩とこしょうで味を整える。

      工程写真
    レシピID

    452678

    質問

    作ってみた!

    • みー助
      みー助

      2023/11/04 19:49

      ピッタシ材料があったので作りました〜! ピーマン柔らかめが好きな人は先に炒めるなどした方がいいかなと思いました。 次は豚こまにしてみます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても美味しくてヘルシーなのでまた是非作らせてもらいます⁠✿⁠

    こんな「牛薄切り肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「牛肉」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    「しらたき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    asuca
    • Artist

    asuca

    料理研究家・上級食育アドバイザー

    • 上級食育アドバイザー

    現役スキューバダイビングインストラクターが作る健康的なレシピです☺︎ *料理研究家/上級食育アドバイザー *スキューバダイビングインストラクター *潜水士 *元国際線客室乗務員 *夫と保護猫3匹と南の島在住 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 離島でスキューバダイビングのインストラクターをしながら、好き嫌いの多いジャンクフード好きな夫のために、ガッツリでもヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、からだに良い食材をなるべく使って『食べて健康になる料理』を日々研究しています。 私のレシピで料理を作ってくださった方から、血圧が下がった!便秘が改善された!などなど、とても嬉しいお言葉を頂いています。 健康診断の数値も全て範囲内に収まっていて、医食同源が身に染みています。。 私のレシピでは黒砂糖、黒酢、無添加調味料を主に使っていますが、手に入らない方はご自宅でいつも使っている調味料で代用して頂ければと思います。 好き嫌いの多い家族がいて、でも健康でいてほしい、美味しいものを食べさせてあげたい、そんな思いを持っている方のお役に立てると嬉しいです♡

    「料理家」という働き方 Artist History