鍋の後の締めはご飯とチーズで・・・と思っていてもスープが残らない美味しすぎる豆乳鍋です。
【Aの材料は鍋の具になります】 大根はスライサーでスライス。 白菜、豆腐は食べやすく切ってお皿に盛りつけます。 他にもお好きな材料でアレンジしてね。
【Bで鶏団子を作ります】 鶏肉に塩を加えて粘りが出るまでよく揉み、 ほかの材料も加えて混ぜ合わせる。 ※材料を極力減らした 柔らかめのお団子なので スプーンですくって沸騰している鍋にそっと入れてください。 固めが良い場合は片栗粉を様子を見ながら小さじ2~大さじ1程度入れてください。
【Cのスープを作りA,Bを入れて鍋を作ります】 鍋に水と顆粒かつおだしの素を入れて煮立たせる。 A 白菜4枚、大根1/4本、豆腐100gを入れてやわらかくなるまでフタをして煮込みます。
③に②の鶏団子をスプーンですくって落とし、中火で蓋をして煮る(もし鍋から頭が出ていても固まるまでは蒸し煮で、固まったら返して味をなじませる)
別のお椀に入れた味噌を鍋の出汁で溶いてから②の鍋に入れ、豆乳を注ぐ。 煮立たせないように中火で温まったら出来上がり。
辛味オイルを入れて味を変えるのがオススメ! https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/143682
豆乳は強火で煮立たせると分離してしまうのでを弱火で煮立たせないようにしてください。
レシピID:143651
更新日:2016/10/15
投稿日:2016/10/15