大きなスペアリブを炊飯器でご飯と一緒に炊き込みます。カラフルで可愛いからパーティやおもてなしにも。カレールウ仕様だからお好きな辛さで作れます!お子様と一緒なら甘口のルウで作って大人は黒胡椒をたっぷり振るとスパイシーに仕上がります。
A スペアリブ300g程度、醤油大さじ2、砂糖大さじ1をビニールに入れてよく揉み、つけておく。(30分〜1晩)
B 米(洗う)2合、水360ml、いんげん(2cm程度に切る)10本程度を炊飯器に入れる。 C お湯40ml、カレールウ1個、顆粒コンソメ小さじ2を合わせて溶かす。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱して、玉ねぎ(みじん切り)とにんにく(薄くスライス)、スペアリブを入れて肉に焼き目をつけながら横で野菜を炒める。焼き目がついたら漬けダレも入れる。
②の炊飯器に③とC お湯40ml、カレールウ1個、顆粒コンソメ小さじ2を入れて炊飯する。
炊飯が終わったらプチトマトを並べ入れる。 もう一度蓋をして5分程度保温のまま蒸らしたら出来上がりです。
漬けたスペアリブは少し早めに冷蔵庫から出しておくと良いです。 フライパンでスペアリブに焼き目をしっかりつけると香ばしく仕上がります。 時間がない場合はスペアリブと玉ねぎをフライパンで炒めずにそのまま入れても出来上がります。
レシピID:400533
更新日:2020/10/25
投稿日:2020/10/25
2022/08/13 12:44
2022/08/13 11:34