レシピサイトNadia
主菜

たけのこパルミジャーノ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ゆでたてのたけのこはおいしいですが、和の味付けばかりだと飽きてくるので、簡単イタリアンに仕立ててみました。白ワインにも辛口の日本酒にもよく合います。

材料4人分

  • たけのこ(水煮)
    200g
  • パルミジャーノ・レッジャーノ
    50g
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • イタリアンパセリのざく切り
    適量

作り方

  • 1

    たけのこ(水煮)を水洗いし、放射状に縦に8等分にカットする。

  • 2

    にんにくは2㎜厚にスライスし、芽を取り除く。

  • 3

    パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろす

  • 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火をつける。弱火でゆっくりと加熱し、にんにくが色づいたら取り出しておく。

  • 5

    たけのこをフライパンに入れる。強火で表面に焦げ目が付くまで焼く。

  • 6

    焦げ目がついたら火を止め、取り出しておいたにんにくとパルミジャーノ・レッジャーノ、イタリアンパセリのざく切りを全体に絡める。

ポイント

ゆでたてのたけのこを使うのであれば、たけのこはゆでずに【工程4】で作ったガーリックオイルとパルミジャーノ・レッジャーノを絡めるだけでも十分おいしいです。市販の水煮を使う場合は焼き色を付けて香ばしく仕上げた方がおいしくなります。パルミジャーノ・レッジャーノは塊で購入し、おろしたてを使うと風味が一段とアップします。

広告

広告

作ってみた!

質問