レシピサイトNadia
  • 公開日2017/08/03
  • 更新日2017/08/03

料理家さんが本気でおすすめ!おうち飲みをぐっと盛り上げる小物たち

今日も1日お疲れ様! 1日のしめくくりのおうち飲みは疲れを癒してくれる大事な時間。今日は夏のおうち飲みを盛り上げてくれるアイテムをいくつかご紹介したいと思います。

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

料理家さんが本気でおすすめ!おうち飲みをぐっと盛り上げる小物たち

 

おうち飲みをぐっと盛り上げる小物たち

一日のしめくくりの晩酌タイムは、私が何よりも楽しみにし、大事にしている時間です。今日は、夏のおうち飲みを盛り上げてくれるアイテムをいくつかご紹介したいと思います。

 

おすすめ晩酌グッズ1 香酒盃(こうしゅはい)

焼酎の香りと味わいを楽しむための工夫とこだわりが満載の酒器です。独自の丸みのある形は、香りが立ち上がるような形に作られているそうですが、どこか癒されるほっこり感もあって手になじみます。

デザインは色々ですが、私のお気に入りは染錦のめだかと、シーラカンスの絵が描かれたもの。夏のテーブルにぴったりで気に入っています。

香酒盃で焼酎を飲みながら、夏野菜のお料理をいただくのがおすすめ。

●豚バラと茄子とズッキーニのごま味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/179277

 

おすすめ晩酌グッズ2 ナハトマン<ボサノバ>スモールプレート

夏になると冷たいお料理を作ることが多くなりますが、ガラスの器に盛り付けると清涼感がアップしますよね。ナハトマンのボサノバプレートは、紐を編んだようなデザインがキラキラと美しいです。

見た目も涼やかなプレートにはサラダや、冷製パスタを盛ってみてはいかがでしょうか。

●シーフードマリネの冷製パスタ

 

おすすめ晩酌グッズ3 竹かご

ワンプレートのように、1つの竹かごの中に小さなおつまみを何種類か入れます。以前、お店でいただいた竹かごに盛り付けられたお料理がとっても素敵だったので、それを真似してみました。

小さな容器を使ってあれこれ盛り付けると、普段のおかずや、簡単な料理もちょっと華やかな顔になってくれます。少しずつつまみたい呑兵衛にぴったり。自然素材なので、風情もあります。涼しげで、夏のおもてなしにもいいですよね。

竹かごの中に入れたいおつまみレシピ

●ししとうのエビはさみ揚げ

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/174193

●おかひじきとえのき茸の梅ポン酢和え

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/174543

 

ルクルーゼのアイスクーラースリーブ

最後にご紹介するのは、私の一押し、ルクルーゼのアイスクーラースリーブ。このアイスクーラーを冷凍庫で冷やしておき、瓶にかぶせるだけで、常温のワインを冷やすことができるという優れもの。氷もいらないし、手軽な上、デザインもすっきりとお洒落。色も5種類あるのでお好きな色をゲットしてみてはいかがでしょうか。

ワインのアイテムなのですが、我が家では、もっぱら瓶ビールを冷たいまま飲むのに使っていて、キンキンに冷えたビールが好きな私には、手放せないアイテムになっています。

冷たいビールにと合わせたいおすすめおつまみレシピはこちら

●のり塩味の鶏せんべい

●砂肝とザーサイのピリ辛和え

 

晩酌グッズでおうち飲みを何倍も楽しもう!

お気に入りの小物があると、それだけで気分が上がりますよね。ちょっとしたグッズで晩酌を盛り上げてくださいね。おうち飲み時間を楽しんで1日を楽しく締めくくりましょう。



こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
ビールがすすむ~!パパッと作れる極上つまみ
料理とのマリアージュも楽しめる!好みのクラフトビールを見つけてみよう!
お父さんが絶対喜ぶ!ビールが進むガツンとおかず

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう