レシピサイトNadia
  • 公開日2018/02/18
  • 更新日2018/02/18

サラダも主食も!コクと辛味のバランスが絶妙!からしマヨおかずレシピ5選

「マヨネーズ」と「からし」を組み合わせたからしマヨおかず。マヨネーズのまろやかな味が、からしできりっと引き締まり、風味もアップします。どのご家庭の冷蔵庫にもだいたいあるふたつの調味料を組み合わせて、からしマヨおかずを作ってみませんか? 主食やサラダなど幅広くつかえますよ!

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

サラダも主食も!コクと辛味のバランスが絶妙!からしマヨおかずレシピ5選

 

コクと辛味のバランスが絶妙!からしマヨおかず

毎日の食事作りに大活躍のマヨネーズ。手軽に使えて便利ですよね。

いつものマヨネーズ料理に辛子を加えれば、まろやかなマヨネーズの味が引き締まり、ぴりっとした味に食欲がわきます。辛子を隠し味程度に少量使えば、ほんのりとした辛子の風味が楽しめます。多めに入れて辛さを楽しむのもいいですね。

今回は、多くのご家庭の冷蔵庫にあるマヨネーズとからしを使ったおかずをご紹介します。サラダやパン、メインのおかずなどいろいろな料理に活用できますよ!

 

たっぷりの人参とアボカドとハムのサンドイッチ

からしマヨネーズといえば、一番先に頭にうかぶメニューは、「サンドイッチ」という方が多いかもれしません。ハムときゅうりを挟んだシンプルな辛子マヨネーズのサンドイッチは、昔ながらの喫茶店風に。たっぷりの具材を挟んで、わんぱくサンド風に仕上げてみてください。

【材料(2人分)】
食パン 4枚
にんじん 1本
ハム 2枚
アボカド 1個
スライスチーズ 2枚
塩 小さじ1/2
A オリーブオイル 小さじ2
A 酢 小さじ1
B マヨネーズ 大さじ2
B からし 小さじ1

くわしいレシピはこちら
●『たっぷりの人参とアボカドとハムのサンドイッチ』

 

れんこんとツナのからしマヨネーズサラダ

からしマヨネーズといえば、サラダも定番ですよね。れんこんの辛子マヨネーズサラダは、ポン酢を少し加えてさっぱりした味付けに。ツナを入れてコクとうま味をプラスするのがポイントです。れんこんは、歯触りが残るようにさっとゆでましょう。

【材料(2人分)】
れんこん 100g
ツナ 1/2缶
豆苗 1/4袋
A マヨネーズ 大さじ2
A 辛子 小さじ1
ポン酢 大さじ1/2
いりごま 適量

くわしいレシピはこちら
●『れんこんとツナのからしマヨネーズサラダ』

 

新じゃがとクレソンとオイルサーディンの辛子マヨネーズサラダ

出回ってきた新じゃがをごろっと入れたポテトサラダは。独特な苦みのあるクレソンとピリッと辛味のあるからしマヨネーズは相性抜群! おつまみにもおすすめですよ。からしを粒マスタードにしてもおいしいですよ。

【材料(2人分)】
新じゃが 小3個(200g)
クレソン 1束
新玉ねぎ 1/4個
オイルサーディン 1/2缶
A マヨネーズ 大さじ2
A からし 小さじ1
A プレーンヨーグルト 大さじ1/2
塩 適量

くわしいレシピはこちら
●『新じゃがとクレソンとオイルサーディンのからしマヨネーズサラダ』

 

新じゃがのしゃきしゃき辛子マヨネーズサラダ

こちらも、新じゃがのサラダですが、シャキッと茹でて、からしマヨネーズと和えました。しその爽やかな香りがアクセント。こちらは、和からしを使うのがおすすめ。ぴりっとした辛さが際立ちますよ。

【材料(2人分)】
新じゃが 150g
ハム 2枚
シソ 3枚
A マヨネーズ 大さじ2
A 辛子 小さじ1
A 醤油 小さじ1
炒り胡麻 適量

くわしいレシピはこちら
●『新じゃがのしゃきしゃき辛子マヨネーズサラダ』

 

メインにも!ブリのマスタードマヨネーズ焼き

からしマヨネーズでいつもの切り身がワンランクアップ! ブリの切り身にマスタードマヨネーズを塗ってパン粉をつけて、フライパンで焼くだけの手軽さ。マスタードの風味で魚臭さもマスキングしてくれます。ぶりのほかにいわしなどをつかうのもおすすめです。

【材料(2人分)】
ブリ(切り身) 2切れ
マヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
パン粉 大さじ3
オリーブオイル(またはサラダ油)小さじ2
小麦粉 適量
塩 適量
付けあわせの野菜 適量

くわしいレシピはこちら
●『ブリのマスタードマヨネーズ焼き』

どこの家庭の冷蔵庫にもだいたいあるマヨネーズとからし。手軽な調味料の組み合わせで、料理のバリエーションが広がります。使うからしの種類や量を変えれば、さらに味の変化を楽しめます。からしマヨネーズで、いろいろな料理に活用してみてくださいね!

 

「辛い系調味料」の記事をチェック!
・爽やか辛い!柚子胡椒がピリリと効いたレシピまとめ
・【アレンジレシピ8つ紹介!】便利な万能調味料「ピリ辛にんにく味噌」
・炒め物や万能だれにも!余りがち調味料「豆板醤」を使いこなすテク

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告