レシピサイトNadia
デザート

坊ちゃんかぼちゃ⁈パン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120発酵時間含む

坊ちゃんかぼちゃをイメージして作りました。パンの中にはかぼちゃのカップケーキが〜♡1個で2度美味しいパンです。

材料6人分(Φ10〜12cmのパン6個分)

  • A
    強力粉
    160g
  • A
    竹炭粉
    大さじ1
  • A
    ドライイースト
    小さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    溶き卵
    26g
  • A
    牛乳
    80cc
  • A
    小さじ1/3
  • A
    無塩バター
    30g
  • かぼちゃ
    100g
  • バター
    40g
  • 牛乳
    25cc
  • 1個
  • 薄力粉
    60g
  • 砂糖
    40g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • プリッツ
    1本半

作り方

  • 下準備
    牛乳は40℃くらいに温めておく。

  • 1

    裏ごししたかぼちゃにバター、牛乳、卵を加え、さらに砂糖を加え混ぜる。

  • 2

    薄力粉、ベーキングパウダーを加え切るようなイメージで混ぜる。

  • 3

    Φ6㎝のカップケーキ型に生地を流し入れる。

  • 4

    A 強力粉160g、竹炭粉大さじ1、ドライイースト小さじ1、砂糖大さじ2、溶き卵26g、牛乳80cc、塩小さじ1/3、無塩バター30gの材料をボウルに入れて、温めた牛乳をイーストめがけて投入し混ぜ合わせる。

  • 5

    生地を伸ばしたり、丸めたりしてよくこねる、手にベタつかず表面が滑らかになるまで10分くらいこねる。

  • 6

    ひとまとまりになったら、台に出してこねる。

  • 7

    3の生地を丸めて閉じ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて40℃で25分発酵させる。

  • 8

    台に取り出し、6等分して丸め、硬く絞ったフキンをかけ10分休ませる。

  • 9

    閉じ目を上にしてΦI 5㎝に伸ばし、かぼちゃのカップケーキを包む。綴じ目のところで交差させ回転させながら糸を巻いていきます。 糸はゆるめに巻く。

  • 10

    天板に並べ、40℃で25分発酵させる。

  • 11

    ひとまわり生地が大きくなったら、190℃で14分やく。 焼き上がったら、糸を取り折ったプリッツを刺す。

ポイント

かぼちゃにデコボコを表現する為に糸を使用してあるので、食べる時は忘れずに取り除いてください!

広告

広告

作ってみた!

質問