レシピサイトNadia
    デザート

    クリアファイルで出来る☆オレンジレアチーズケーキ

    • 投稿日2016/03/28

    • 更新日2016/03/28

    • 調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

    おうちにあるクリアファイルで、ケーキ屋さんみたいな可愛いケーキが出来ちゃいます。 クリアファイルのムースフィルムに、マリービスケットをそのまま敷いて、ミキサー1つで出来ちゃうレアチーズ生地を流し込んで固めるだけの超簡単レシピです!

    材料9人分9個分

    • A
      クリームチーズ
      200g
    • A
      砂糖
      60g
    • A
      生クリーム
      200g
    • A
      レモン汁
      大2
    • A
      ゼラチン
      8g
    • A
      大3
    • B
      オレンジジュース
      190cc
    • B
      ゼラチン
      5g
    • B
      大2
    • B
      砂糖
      10g
    • マリービスケット
      9枚

    作り方

    ポイント

    両面テープは、透明なものを使って使って下さい。

    • クリアファイルは、4.5cm×20cmにカットします。これを、9個作ります。 これを丸めて、端1.5cm重ねて、両目テープで止めます。

    • 1

      トレイ(無ければ、お弁当ようのアルミカップで)にマリービスケットを置き、1のフィルムをかぶせておきます。

    • 2

      ゼラチンは大3の水でふやかしておき、レンジに20〜30秒かけて溶かし粗熱をとる。

    • 3

      ミキサーかフードプロセッサーに、室温に戻すか、レンチンで(30〜40秒)柔らかくしたクリームチーズ、生クリーム、レモン汁を入れてスイッチオン。 更に、3を入れて回す。 よく混ざったら、2に流し入れ冷蔵庫で固める。

    • 4

      オレンジジュレを作ります。 ゼラチンは、大2の水でふやかしておく。 鍋に、オレンジジュースと砂糖を入れて温める。沸騰直前で止め、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。そのまま、冷ましておく。

    • 5

      3が固まったら、4を流し入れて、更に冷蔵庫で固めたら出来上がり。

    レシピID

    137311

    質問

    作ってみた!

    こんな「スイーツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History