レシピサイトNadia
主食

シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60ホームベーカリーの時間は、除く

ハロウィンにぴったり、パンプキン🎃パン‼️ 餡は入れずに、シチューと一緒に食べるプレーンタイプのパンプキンパンにしました! コレだと、かぼちゃが苦手なお子さんでも食べらますね!

材料4人分(8個分)

  • 強力粉
    300g
  • 牛乳
    140cc
  • 砂糖
    30g
  • バター
    30g
  • 5g
  • ドライイースト
    4g
  • かぼちゃ(正味)
    100g

作り方

  • 1

    かぼちゃは、種を取り皮を剥いて、1口大に切り、600wで5分くらいレンチンします。柔らかくなったら、マッシャーでつぶし粗熱をとっておきます。

  • 2

    ホームベーカリーに、他の材料を全部入れて、1次発酵まで。

  • 3

    取り出して8分割し、丸めてベンチタイム10分。 タコ糸を1mの長さに切ったものを、8本用事しておきます。

  • 4

    3の生地は丸め直して、 4のタコ糸を巻いていきます。 タコ糸は、片方を長くして1周巻いて、上でクロスして十字に巻きます。あまり、キツくならないようにゆるめに巻いていきます。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程4
  • 5

    更に上でクロスして、十字の間を1周巻きます。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程5
  • 6

    また上でクロスして、もう1つの間もう1周まきます。 見えてるタコ糸が8本になります。均等な間隔になるように巻くと、きれいな形になります。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程6
  • 7

    上で解けないように結び、余分なタコ糸は切ります。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程7
  • 8

    2次発酵をします。 35度のオーブンで、10〜15分くらい。 この時、熱湯を容器に入れて、オーブンの1番下に入れておくと生地が乾燥しません。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程8
  • 9

    9を取り出して、オーブンを160度に予熱します。 150度に下げて、9を15〜20分くらい焼きます。 焼けたら、網の上で冷まし、しっかり冷めたらタコ糸を取ります。糸が取りずらい所は、タコ糸にそって切り込みを入れてから切るときれいに取れます。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程9
  • 10

    お好みのシチューと一緒に盛り付けたら出来上がりです。

    シチューと一緒に食べる、プレーンパンプキンパンの工程10

ポイント

綺麗な形のパンプキンパンを作るコツは、タコ糸を均等に巻く事と、ゆるめに巻く事です。

作ってみた!

  • 592537
    592537

    2021/10/12 23:13

    プレーンパンプキンパンのレシピの出来上がりに、一緒に写っているシチューのレシピを教えて頂きたいです。

質問