さつまいも入りの生地に、更にさつまいも餡を入れた、さつまいもたっぷりのパンです。
下準備
Bの材料でさつまいも餡を作ります。材料は、合わせてよく混ぜて6等分しておきます。(餡が固い場合は、少量の牛乳を加えて下さい。)
Aの材料を全部、ホームベーカリーに入れて、1次発酵までします。
取り出して、6分割して丸め、ベンチタイムを10分とります。
楕円に丸めなおして、綿棒で伸ばします。(くっ付くようなら強力粉を軽くまぶしながら作業して下さい。) 真ん中に、さつまいも餡をおきます。
餡を包むように、三つ折りにします。
綿棒で伸ばします。
上下を2cmくらい残して、縦に2本包丁で切り込みを入れます。(包丁に強力粉をつけながら切るとくっ付きません。)
ねじりながら丸めていきます。
巻き終わりは、下に入れます。 クッキングシートを敷いた天板に間隔を空けて並べ、40度のオーブンで15〜20分くらい2次発酵します。
9をオーブンに入れて、15分焼きます。焼き色が薄いようなら、200度で更に3分くらい焼いて下さい。
焼き時間や温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。
レシピID:145651
更新日:2017/01/13
投稿日:2017/01/13
広告
広告
2024/09/30 15:18
2024/09/26 16:05
2023/12/10 15:04
2021/11/07 19:13