レシピサイトNadia
デザート

抹茶の豆腐スフレチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間のみ

豆腐を使った、ヘルシーな抹茶スフレチーズケーキです。

材料4人分(12cm丸型)

  • A
    絹ごし豆腐
    100g
  • B
    卵黄
    1個
  • C
    クリームチーズ
    100g
  • D
    抹茶パウダー
    大さじ1
  • E
    卵白
    1個分
  • E
    砂糖
    40g

作り方

  • 下準備
    ※型には、クッキングシートを敷いておく。 ※絹ごし豆腐は、ざるにあげ水をきっておく。 ※オーブンは、160度に予熱しておく。

  • 1

    ボウルに、A 絹ごし豆腐100gを入れてホイッパーでよく混ぜクリーム状にする。 B 卵黄1個も加えて混ぜる。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程1
  • 2

    耐熱ボウルにC クリームチーズ100gを入れて、レンジ(600w)で20〜30秒ほど加熱して柔らかくし、ホイッパーで混ぜてクリーム状にする。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程2
  • 3

    (1)に(2)を加えて混ぜる。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程3
  • 4

    (3)に、D 抹茶パウダー大さじ1を振るい入れる。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程4
  • 5

    E 卵白1個分、砂糖40gメレンゲを作る。 卵白をハンドミキサーで泡立てる。 ある程度泡だったら砂糖を2回に分けて加え、ツノが立つ直前まで泡立ってる。持ち上げるた時に、鳥のくちばしのように垂れ下がるくらい。 ※立てすぎに注意。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程5
  • 6

    (4)に(5)を3回に分けて加え、 1回目は、ホイッパーで混ぜる。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程6
  • 7

    2、3回目は、ゴムベラで下からすくい上げるようにやさしく混ぜる。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程7
  • 8

    (7)を型に流し入れる(※底が抜けるタイプの型の場合は、底の部分にアルミホイルをかぶせる)。 オーブンの天板に湯煎をはり、型をおいて、150〜160度のオーブンで40〜50分くらい焼く。 そのまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程8
  • 9

    型のまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 冷めたら型から外し、 食べる直前に、お好みで抹茶パウダーを振るう。

    抹茶の豆腐スフレチーズケーキの工程9

ポイント

焼き時間と温度は、オーブンによって違うので様子を見ながら調整して下さい。

作ってみた!

  • mi
    mi

    2021/06/11 18:22

    ダイエット中なので、できるだけ脂質をカットしたくてクリームチーズを、うらごしタイプのカッテージチーズに変更でも大丈夫でしょうか??

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告