三菱電機のIHクッキングヒーター「レンジグリルIH」で調理しています。 バレンタインにぴったり! オレンジ香る、爽やかなガトーショコラ。 生地にもトッピングにも、オレンジをたっぷり使いました。
下準備
・直径15cmの丸型にクッキングシートを敷いておく。
・オレンジは、8〜10枚にスライスしておく。
・チョコレートは、細かく刻んでおく。
・卵(Mサイズ)は、卵黄と卵白に分けておく。
耐熱容器にA オレンジ1個、砂糖15gを入れ、砂糖が全体に行き渡るように混ぜてふんわりとラップをする。受け皿にのせ、レンジ手動<500W>で4分50秒加熱し、冷ましておく。冷めたら、4〜5枚をトッピング用に残し、残りは粗みじん切りにする。
耐熱ボウルにB チョコレート75g、バター(食塩不使用)40g、生クリーム40gを入れる。 受け皿にのせ、レンジ手動<500W>で1分加熱し、取り出して混ぜ溶かす。卵黄を加えて混ぜ、なじんだら粗みじん切りにしたオレンジを入れてさらに混ぜる。
2に、3のメレンゲを1/2量加えて泡立て器で混ぜる。
4にC 薄力粉50g、ココアパウダー20gを振るい入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 残りのメレンゲを加えて、下からすくい上げるようにやさしく混ぜる。
型に5の生地を流し入れ、空気を抜き平らにする。 トッピング用に残しておいた1のオレンジと、お好みのローストナッツを上にのせる。
6を受け皿にのせ、オーブン<180℃> で38〜40分焼く。 途中、7〜8分たったら、焦げ防止のためアルミホイルをかぶせる。 (仕上がり具合を見て、加熱を延長してください)
焼けたら取り出して、軽くショックをあたえ型のまま網の上で冷ます。
型から取り出して、お好みの大きさに切り分ける。
・写真のローストナッツは、ピーカンナッツとピスタチオ(ダイス)を使用しました。 ・チョコレートはカカオ50〜55%くらいのものを使用しました。 ・耐熱ボウルは、高さ9cm以下のものをお使いください。 ・庫内と型は高温になります。ミトン等を使用し、やけどをしないように気をつけてください。 ・焼き上がりの目安は、竹串で刺して生っぽい生地が付いてこない状態です。
レシピID:494379
更新日:2025/02/04
投稿日:2025/02/04