レシピサイトNadia
デザート

ガトーショコラ・ア・ロランジュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60下準備、粗熱を取る時間は除く

フランス語で『オレンジチョコレートケーキ』の意。卵白と卵黄を別立てで作るビスキュイをベースに、アーモンドプードルやシナモン、オレンジキュラソーを加えてクリームなしでも美味しいスポンジケーキを作りました。オランジェットからインスピレーションを受けた『オレンジ×チョコレート』の上品で華やかに香るチョコレートケーキです。少し手間のかかる工程ですが、その分丁寧に、愛情を込めて、大切な人への逸品に・・・。 

材料4人分(16㎝丸型(1.4ℓ容量)使用)

  • A
    薄力粉
    50g
  • A
    アーモンドプードル
    30g
  • A
    ベーキングパウダー
    5g
  • A
    シナモン・粉
    ひとつまみ
  • B
    卵白
    3個分
  • B
    グラニュー糖
    40g
  • B
    少々
  • C
    卵黄
    3個分
  • C
    グラニュー糖
    40g
  • C
    オレンジキュラソー
    大さじ1
  • C
    胡椒
    少々
  • D
    チョコレート
    30g
  • D
    生クリーム
    30g
  • D
    無塩バター
    20g
  • E
    オレンジ
    2個
  • E
    オレンジピール(シロップ漬け)
    50g
  • E
    オレンジキュラソー
    大さじ1
  • E
    グラニュー糖
    50g
  • ペパーミント
    適宜

作り方

  • 下準備
    材料をA〜Eのグループごとに分け、全て計量する。 A 薄力粉50g、アーモンドプードル30g、ベーキングパウダー5g、シナモン・粉ひとつまみはふるいにかけて合わせておく。 オーブンを170℃に温める。 型に薄くバター(分量外)を塗りクッキングシートを敷く。

  • 1

    B 卵白3個分、グラニュー糖40g、塩少々メレンゲを作る。 ボウルに卵白と塩を入れ軽く泡立ててから、グラニュー糖を加えてしっかりと泡立てる。ピンと角が立つくらいが目安。

  • 2

    別のボウルにC 卵黄3個分、グラニュー糖40g、オレンジキュラソー大さじ1、胡椒少々を入れ、30~35℃の湯煎にかけながら混ぜ合わせて、白っぽくもったりするくらいまで5~10分間しっかりと泡立てる。

  • 3

    耐熱容器にD チョコレート30g、生クリーム30g、無塩バター20gを入れ、60℃程の湯煎にかけ、溶かし混ぜ合わせる。

  • 4

    2⃣のボウルに1⃣を2~3回に分けて入れながら、ゴムベラを使って、ボウルの底から上に向かい切るように回し混ぜる。

  • 5

    A 薄力粉50g、アーモンドプードル30g、ベーキングパウダー5g、シナモン・粉ひとつまみを入れ、ダマが出来ないように手早く混ぜ合わせる。ゴムベラを垂直に立てて、手首を返しながらボウルの側面、底もしっかりと混ぜ合わせること。

  • 6

    3⃣を加える。ゴムベラに当てながら入れ、全体に広げるように混ぜ合せる。

  • 7

    型に流し入れ、2~3回型ごと落として大きな気泡を消し、オーブンに入れ170℃で35~40分焼く。 中心に竹串を刺して生地が付かない状態が焼き上がりの目安。 オーブンの機種や形態により、焼成温度や時間に多少差が出るので注意すること。

  • 8

    E オレンジ2個、オレンジピール(シロップ漬け)50g、オレンジキュラソー大さじ1、グラニュー糖50gでソースを作る。 オレンジは1個は果肉を取り、1個は絞って果汁を取る。 鍋にオレンジ果汁、オレンジピール、オレンジキュラソー、グラニュー糖を入れて中火にかけ、グラニュー糖が溶け全体に少しとろみがつくまで煮詰めたら火を止め、オレンジ果肉を加えて混ぜ、粗熱を取る

  • 9

    7⃣をオーブンから出す。焼き縮みを減らすために、すぐ20cm程の高さから型ごと落とし、生地の水蒸気を抜く。 型から外し粗熱を取る

  • 10

    皿に盛り、ソースをかけ、ミントを添える。

ポイント

下準備で【A】は2~3回ふるいにかけると粒子が細かくなりダマになりにくいです。スポンジ作りは手際の良さがポイントです。卵の泡立てにはハンドミキサーを活用する事をオススメします。6⃣の過程で3⃣に少し5⃣の生地を混ぜ入れ、それを5⃣に戻し加えると早く綺麗に馴染み、きめ細やかな生地になります。焼き上がりのケーキを冷蔵庫で一晩寝かすとしっとり柔らかな味になります。チョコソースを添えればチョコ感もUP!!

広告

広告

作ってみた!

質問