『サラダチキン』を飽きずに食べる方法!市販のサラダチキンで作れますし、安くおいしく手作りもおススメ(レシピID:396891) 「鶏肉」も「たらこ」もたんぱく質が豊富。 たらこは、ビタミンA、B1、B2、B12、B6、C、D、E、K、とビタミンたっぷり★鶏卵と同じく、魚卵のため栄養価は高いですね。ミネラルの豊富で鉄分、亜鉛、カルシウム、カリウムも豊富。食べすぎは塩分とプリン体過多となるので注意です。 アボカドは、悪玉コレステロールを減らす働きオレイン酸やビタミンEが豊富。肌荒れの改善や細胞の新陳代謝を促す効果があるので、美肌のためにもとても良い食材です。
アボカドに乗せてダイエット向きレシピにしましたが、ご飯に乗せてもおいしいんです。タンパク質強化メニューとしてぜひとも! バターをレンジでチンするときは、ラップを必ずして、1分かけるのはやめましょう。バターが溶けてあふれ出し爆発することがあります。 バターにたらこを入れるとたらこに火が通ってしまうので、サラダチキンとたらこを事前に和えいて、バターを加えています。
レシピID:397771
更新日:2020/09/03
投稿日:2020/09/03