お肉が固くならず、お弁当にもピッタリの「すき焼き」の作り方。 この肉の火入れを分かっているといろいろ応用できます!温めるときも注意してくださいね。 我が家は「今半」のたれを使ったり、自作であっさり出汁味にしたりアレンジしています。 別で作っておいたお浸しをプラスするといつもと違った一品に。
お肉はさっと湯がいて、豆腐はしっかり味をしみこませるのがポイント。実は次の日のほうが豆腐にしっかり味がしみ込んで おいしいです。 <温めるときのポイント> 肉と豆腐は別々に!!これ絶対守ってくださいね★
豆腐は食べやすい大きさに切る。
すき焼きのたれを沸騰させて火を止めた状態で、牛バラスライスを入れて箸で泳がせる。少しピンクが残るくらいでOKです。一旦肉を全部器に取りだします。
残ったたれを沸騰させて、灰汁が出たら取り除いて豆腐を入れて強火で沸騰させて、弱火に切り替えて15分煮る。
すぐに食べる場合は、最後に肉を戻して軽く温めて器に盛る。温めすぎると肉が固くなるので注意してください。
<作り置きの場合> ラップで落し蓋をしておくと乾かず味がしみ込みます。 冷蔵庫で3日ほど保存可能です。 温めるときは、肉は取り出し豆腐と汁をしっかり温め、最後に肉をほんのり温める程度にすると肉が固くなりません。
430678
小平文★真空シーラー狂
小平文(こだいらあや) 料理家/フードフォト/家庭用真空パック機(シール器)専門家 ◎40代2人暮らしのおいしさ重視の冷凍作り置き生活 ◎多めに作ってアレンジしやすい状態で冷凍する 『自宅をファミレスのセントラルキッチン化』 ◎真空パック機(シール器)を愛してやまない専門家 ◎元アトピー、卵アレルギー再発 【得意分野】 ・卵アレルギー対応料理 ・冷凍作り置き ・和食、和菓子 ・発酵料理(KOMBUCHA/味噌/醤油/塩みりん) ・お酢料理 ・高たんぱく料理 ・パーティー料理 【スチール撮影】 カメラ :sony α7Ⅲ 編集ソフト :Photoshop *すべて自宅スタジオにてストロボのライティング撮影(自然光撮影NG) 【動画撮影】 カメラ :sony α7Ⅲ 斜めアングルサブ機 α6400 編集ソフト DaVinci Resolve+CANVA 【レシピカード、DM】 レシピカード、イベントDMなどデザインも含めた提案も可能です。