レシピサイトNadia
    副菜

    【新生姜あったら!】豚バラと新生姜のかつお風味佃煮

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    新生姜が出回る時期に必ずと言っていいほど毎年作る常備菜になる佃煮です😊 新生姜たっぷり、豚肉控えめでも🎶 新生姜の辛みが気になる方は、スライスしたら水にさらしてから調理すると程よい辛みに仕上がります。 煮汁はかつお節でまとまるのでお弁当にも最適です!! お子さんは新生姜が多少辛いので、豚肉だけを入れてあげるといいかもしれませんね。

    材料4人分

    • 豚バラ肉
      150g
    • 新生姜
      150g
    • A
      100㏄
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • かつお節
      1パック

    作り方

    • 1

      新生姜は皮を剥き、ピーラーで薄切りにする。 ピーラーがない場合は包丁で薄切りにしてください。

    • 2

      豚バラ肉は1㎝幅に切る。

    • 3

      鍋にA 水100㏄、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を入れ、煮立ったら①と②を入れ弱めの中火で15分ほど煮る。

    • 4

      煮汁を煮詰めるように強火にし、ほぼ煮汁がなくなったらかつお節を入れよく混ぜる。

    ポイント

    最後煮汁がほどなくなるまで煮詰めてください。 ご家庭の火加減があるので、弱火から中火で調整しながら焦がさないよう注意してくださいね! 豚肉を牛肉に変えても美味しいです。

    作ってみた!

    質問