レシピサイトNadia
    主菜

    ピリ辛和風味噌ごまミルク鍋【身体の芯まで温まる♪】

    • 投稿日2021/12/17

    • 更新日2021/12/17

    • 調理時間20

    ピリ辛で身体の芯までぽかぽか温まる 味噌ごまミルク鍋レシピ(*^-^*) 味噌と白ごまのコクが豆腐や野菜とはもちろん 豚肉と鮭との相性抜群♪ 〆はご飯でもうどんがおすすめです!

    材料2人分

    • 豚バラ薄切り肉
      100g
    • 生鮭(切り身)
      2切れ
    • 白菜
      1/8個
    • 木綿豆腐
      1丁
    • しめじ
      1/2パック
    • じゃがいも
      1個(150g)
    • A
      牛乳
      400ml
    • A
      練りごま(白)
      大さじ3
    • A
      味噌、醤油
      各大さじ1
    • A
      豆板醤、砂糖
      各小さじ1
    • A
      おろししょうが、おろしにんにく(チューブ)
      各3~4cm
    • 青ねぎ(小口切り)
      適量

    作り方

    ポイント

    豚肉→鶏肉、白菜→キャベツ、しめじ→えのきやエリンギなど具材は好みに合わせて変更しても大丈夫です♪ 牛乳のたんぱく質やアクが出てくる可能性があるので気になる方は取り除いてください♪ #Jミルクタイアップ

    • 1

      豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。 生鮭(切り身)は骨があれば取り除く。 白菜はざく切りにする。 木綿豆腐は水気を切ってひと口大に切る。 しめじは石づきを取り、手でほぐす。 じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにする。

      工程写真
    • 2

      鍋にA 牛乳400ml、練りごま(白)大さじ3、味噌、醤油各大さじ1、豆板醤、砂糖各小さじ1、おろししょうが、おろしにんにく(チューブ)各3~4cmを入れよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      (1)をすべて加えて蓋をし、じゃがいもに爪楊枝等を刺してすっと通るまで、弱火でじっくりと火を通す。 青ねぎ(小口切り)をちらす。

      工程写真
    レシピID

    427409

    質問

    作ってみた!

    こんな「鍋料理」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「鮭」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Natsu
    • Artist

    Natsu

    料理家

    1997年生まれ。和歌山→東京 食費月3万円で毎日のご飯を作っています。 彼氏と同棲を始めたての時の食卓はメインのおかずとお味噌汁とご飯だけ。 使いきれず傷ませてしまって食材を捨ててしまうこともしばしば。 私の日々の料理はこのままでいいのか!毎日料理に触れるならこだわりと自信を持つべきではないのか!と一喝。 それからは食材を無駄にせず無理なく続けられる一汁三菜の献立を試行錯誤。 スーパーで簡単に手に入る食材と調味料を使って、誰でも作れる簡単・節約・時短レシピを皆さんにお届けできたらなと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History