レシピサイトNadia
    副菜

    ジッパー袋でできる!手軽な梅干し

    • 投稿日2018/06/19

    • 更新日2018/06/19

    • 調理時間20(漬け込み時間、乾燥時間等をのぞく)

    少量、特別な道具も不要!手軽に作る梅干しです。

    材料作りやすい量

    • 梅(完熟梅)
      1kg
    • 塩(梅用)
      120g
    • 赤しそ
      150g(梅酢が上がってきたから使用します。)
    • 塩(赤しそ用)
      25g(梅酢が上がってきたから使用します。)

    作り方

    ポイント

    しそなしの白干梅をつくる場合は、工程3、4を省略します。

    • 梅はやさしく水洗いし、竹串を使ってなり口を取り除き、一つずつ丁寧に水気を拭き取る。

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの下準備
    • 1

      ジッパー付き保存袋(ジップロック等)に、梅、塩を交互に入れて、空気を抜いて閉め、ホーロー製のバット等に入れる。 (バットはステンレス製のものは避けます)

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの工程1
    • 2

      1の上に1kgの塩袋等を重石がわりにおいて、できれば1日数回上下を返す。 (空気が入っている時は都度抜くようにします。)

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの工程2
    • 3

      2〜3日して梅酢(梅から出る水分)が出てきたら、赤しそを使う。 赤しその枝を取り除き、洗って水気をよく切り、塩(赤しそ用)の半量をよく揉み込み、アクを出す。よく絞って水分を捨て、残りの塩を揉み込みさらに水分を捨てる。

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの工程3
    • 4

      3の赤しそに梅酢をかけてほぐし、梅の入った袋に加え、バットごと風通しのよい冷暗所においておく。

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの工程4
    • 5

      梅雨があけて晴天が3日間続く日を見計らって、ざる等に並べて天日干しをする。(梅酢は取っておきます。)(赤しそを一緒に干してゆかりにするのもおすすめです。) 夜は室内に取り込み、できれば日中1度裏返します。 最終日は梅酢も一緒に天日干しをします。また、最終日のみは夜も出しておき夜露に当てます。

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの工程5
    • 6

      清潔な瓶に5の梅、梅酢を入れる。すぐに食べられますが、2〜3ヶ月後から味がなじんでおいしく食べられます。(梅酢につけなくてもOKです。)

      ジッパー袋でできる!手軽な梅干しの工程6
    レシピID

    169208

    「梅・梅干し」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「基本・定番」の基礎

    榎本 美沙
    • Artist

    榎本 美沙

    *** ・レシピはこちらに移行しています。 http://www.futari-gohan.jp ・プロフィール、実績はこちらをご参照くださいませ。 https://www.futari-gohan.jp/media/ ・お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。 https://www.futari-gohan.jp/contact/ ***

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History