レシピサイトNadia
デザート

ピーナッツバターで簡単!ミニカップチョコスイーツ

お気に入り

(35)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ミニカップにどんどん詰めて カフェドリンクのような断面に気分があがる♡ 簡単楽しいスイーツ♪ ピーナッツバターの塩味の効いた まったり濃厚クランブルと ピーナッツ生チョコレートに たっぷり生クリームの3層。。。 トッピングはお好みで楽しんでくださいね!

材料6人分

  • ダイジェスティブビスケット
    4枚(約60g)
  • アメリカ産ピーナッツバター
    15g+35g(スキッピー(クリーミー)を使用)
  • 蜂蜜
    20g
  • チョコレート
    50g
  • ホイップクリーム
    適量
  • モルトパフ
    小さじ2
  • アラザン・カラースプレーなど
    適量

作り方

  • 1

    ダイジェスティブビスケットをボウルで細かく砕いて、アメリカ産ピーナッツバター(15g)と蜂蜜を加え、ビスケットとなじませ、そぼろ状にする。

    ピーナッツバターで簡単!ミニカップチョコスイーツの工程1
  • 2

    小さなプラカップに①を5∼6に分けて加える。

    ピーナッツバターで簡単!ミニカップチョコスイーツの工程2
  • 3

    チョコレートを耐熱容器やシリコンに入れて、電子レンジ500wで1分半で温めてとかしたら、ピーナッツバター(35g)を加えて混ぜ合わせる。

    ピーナッツバターで簡単!ミニカップチョコスイーツの工程3
  • 4

    ②の上から③のチョコレートをそれぞれのカップに加えモルトパフを散らし、冷蔵庫で3分ほど冷やす。

    ピーナッツバターで簡単!ミニカップチョコスイーツの工程4
  • 5

    ホイップクリームを上にたっぷり絞り、アラザン・カラースプレーなどをちらしてかざる。

    ピーナッツバターで簡単!ミニカップチョコスイーツの工程5

ポイント

*今回はSKIPPYピーナッツバターのクリーミータイプを使っています。 *冷蔵庫で冷やしすぎるとチョコレートが硬くなりすぎるので、粗熱が取れるぐらいに冷やし、クリームはできれば食べるときに絞って食べるのが美味しいです。 #アメリカンピーナッツ協会タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告