レシピサイトNadia
主菜

ヤンニョム豚こまボール

お気に入り

(123)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

コスパ良しの豚こま肉を パパっと丸めて作る豚こまボールはボリューム感もアップで 歯ごたえもあってジューシー♪ 絡んだヤンニョムダレとの相性もバッチリ! 家族が喜ぶこと間違いなしです。 味の素を下味に使って、 肉団子のようなうま味のある豚こまボールは 病みつきになりますよ!

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    300g
  • A
    おろしにんにく
    3㎝チューブ
  • A
    味の素
    4振り
  • A
    大さじ2
  • A
    こしょう
    少々
  • B
    ケチャップ
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    大さじ3
  • B
    コチュジャン、しょうゆ、片栗粉
    各小さじ1
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚こま切れ肉に下味A おろしにんにく3㎝チューブ、味の素4振り、酒大さじ2、こしょう少々をふりかけて全体になじませ、ゴルフボール大に丸める。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚こまボールを並べ中火で表面を焼く。 *焼き面が固まるまで、動かさずに焦げ目が付いたら返してながら表面を焼く。

  • 3

    焦げ目が全体についてボウル状に固まったら、フライパンに出てきた余分な油や焦げをキッチンペーパーでふき取り、フタをして弱火にして中心まで火を通す。

  • 4

    調味料B ケチャップ大さじ2、みりん大さじ1、水大さじ3、コチュジャン、しょうゆ、片栗粉各小さじ1を容器に合わせてよく混ぜ合わせておく。

  • 5

    豚こまボールに火が通ったら調味料を加えて全体に絡めてお皿にとる。

ポイント

*豚コマぼーるを焼く時はあまり触りすぎず、まわりに焼き目がついて形が固まるまで, 2~3回返して焼いてください。

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告