レシピサイトNadia
主菜

【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

  • カロリー(1人分)331Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

味付けブレずに失敗なし! みぞれ煮といえば、味付けがブレてしまいがちですが、大根おろしを汁ごと使い、めんつゆで味付けをすることで、味付けバッチリ決まります♡ また、だし汁にかつお節も入っているので、うま味がアップしてご飯に合う味付けになっています♩ 豚こま肉は、丸めて焼いているので、ボリュームもある満足感のある味わいになっていますよ♩大根のおいしさと栄養がギュッと濃縮した、肌寒くなってきた季節に食べたくなる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。 たんぱく質:21.9g 脂質:22.3g 炭水化物:15.1g 食物繊維量:2.8g 食塩相当量:2.1g

材料2人分(10〜12個分)

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • A
    マヨネーズ、酒
    各小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • 大根
    250g(約5cm)
  • なめこ
    1袋
  • 細ねぎ
    1〜2本
  • B
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ3
  • B
    本みりん
    大さじ1
  • B
    かつおぶし
    3g(1パック)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    使用した材料です。

    【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡の下準備
  • 1

    青ねぎは斜め切りにする。大根はすりおろす。なめこはサッと洗いザルに上げて水気を切っておく。

    【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡の工程1
  • 2

    袋に、豚こま切れ肉、A マヨネーズ、酒各小さじ1、醤油小さじ1/2を加えてよく揉み込み、一口大に丸めて片栗粉を薄くまぶす。キュッと軽く握るように形を整えながら片栗粉をまぶすとキレイなまるい形になる。

    【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を焼く。焼き色がついたら裏返し、表面全面を転がしながら焼き付ける。転がしながら焼くことにより、キレイなお団子になる。

    【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡の工程3
  • 4

    B めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、本みりん大さじ1、かつおぶし3g、なめこ、大根おろしを汁ごと入れて5〜7分ほど煮込む。煮汁が少なくなってきたら火を止める。

    【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡の工程4
  • 5

    器に盛り付け、細ねぎをちらす。

ポイント

*すりおろした大根は、一部盛り付け用にとっておくと見た目が映えます *ねぎは小口ぎりでもOK。斜め切りにすることにより、みぞれとの馴染みが良くなります *栄養成分の表示値は一人分の目安です おいしく作れますように。

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2025/01/14 21:16

    今夜の1品に♪株付きなめこで作りました🙂🍄 豚肉も柔らかく🐽なめこおろしでさっぱりと美味しくいただきました😋👌 鰹節がいい仕事してますね🌟 娘から旨っ!天才!と大絶賛でした~😆✌️ リピートします💫ぶんちゃんさん、美味しいレシピをありがとうございます😊
    M*Pの作ってみた!投稿(【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡)
  • そら
    そら

    2024/11/08 17:27

    鰹節が入っているので旨味が出てとても美味しかったです! 豚こま団子は以前別の料理で作った際中まで火を通すのが大変だったんですが、こちらは煮込むので火もちゃんと通り、片栗粉と大根おろしのお陰かお肉がとても柔らかかったです✨ レシピありがとうございました☺️
    そらの作ってみた!投稿(【豚こま団子のなめこみぞれ煮】味付けブレない!ほっこり和食♡)

質問